前期の後半と二学期始まる
横浜市の小学校は一部で二期制を試験的に行っており、Rayが入学してからずっと二期制で来ている。
1年生の時は、後期に入る前に秋休みがあったのだが、ゆとり教育廃止になり、1週間近くあった秋休みは、単なる週末だけになった。
「あゆみ」は年2回しか持って来ないし、基本的に今の子供に甲乙つけないって国の方針? なので、あゆみの評価も結構アバウトと云うか何と云うか…。
まぁ今は塾に通っているので、算数や国語はついて行けているからあまり心配していないけど、その他がね、生活態度とかそういう部分は、もう少し落ち着いて欲しいなぁとは思うものの(苦笑)
Kayの幼稚園も8月の終わりから始まり、昨日が一応始業式、今日から通常保育になった。
これから運動会に向けて毎日練習に入るので覚えることが沢山だ。
私は仕事のシフトが相変わらず変則的で、8月下旬は週3入れて貰えていたけど、それは私の後から入った人が辞めたので、その穴埋め(苦笑)
9月の間に仕事を完璧に覚えようって話だけど、今週はもうシフトがないしこのバラツキどうにかならないのかなぁ…(苦笑)
通常の生活に戻り、火曜と金曜の朝はダンナとKayのお弁当(火曜はKayはおにぎり)を作るので、その時に仕事が入るとかなり大変だ。
Kayは相変わらずマイペースで朝は中々起きないし、食べるのも毎ベース。
まだ自力で幼稚園の服も着られないので全部自分がやらなければならないし(苦笑)
昨日、丁度仕事とお弁当と被ったので、朝はいつもより早めに…と6時に目覚ましをセットして寝たはずなのに、ダンナに「6時半だけど大丈夫?」って起こされた始末。
寝ている時、nismoがバタバタと動き、その時人の足を平気で踏んだりするのでそれで目が覚めるため、眠りが浅くて起きられなかった(苦笑)
ギリギリ間に合って大丈夫だったけど、目覚ましのセットをちゃんと出来てなかったのか…と思うと少し凹む。
仕事は大分慣れてきたけど、まだまだミスもあるし、兎に角接客業なので、お客さま相手なので、臨機応変に対応しなければならない時が困る(苦笑)
唯でさえ、短時間、数える程度しかシフトを組んで貰っていないので、覚えることも繰り返し作業して覚えていくと云うことにも時間がかかる(苦笑)
まぁ仕方がないのだけど、それで出来なかったりすると厳しいからストレスが溜まるなぁ…(苦笑)