震度5弱の地震

2005年 7月24日

土曜、夕方16時半頃、震度5弱の地震があった。
その時、我が家では家族で「みな大好き塊魂」をして遊んでいた時だった。
揺れ始めて直ぐ、ゴゴゴゴゴゴと云う音が出ているような感じの縦揺れがあったが、そこそこ大きいとは思いつつもエレクターの荷物も全く崩れることもなかったし、パソコンラックも結構ゆさゆさしていた我には全くモノが落ちなかったのでダンナと「震度4だな」と話していた程。
ニュース速報を見たら何と震度5弱…。
家がライオンズマンションだからか?(阪神大震災以降に建てられたものだし、あの震災でライオンズマンションが平然とそびえ立っていた画像は印象深かった…)それても1Fだからなのか、そんなに強い揺れと感じていなかったのだが実際は地下鉄や電車が止まっていたりしていたようだ。
パソコンを夜まで起動しなかったので、色んな友達から「大丈夫?」メールが届いていたのだが、直ぐにレスしなくてごめんなさい。
携帯だったら速攻レスしていたんだけどね…(^^ゞ
なので、レスがないから心配しているかも…と慌ててレスをした始末(苦笑)
ここの所、地震が割とあるので、そろそろ大きいのが来そうな予感がしないでもないのだが…
4月の大きい地震が来るかも…と云う予測をした時以来、我が家では玄関に一番近い寝室の入り口に防災袋を置いた状態にしているので、何かあっても兎に角それと、Rayを抱えて出る…と云う心構えだけは出来ているつもり。
元々、地震の多い関東育ちだし、地震慣れはしているが…問題は爆睡している明け方などにドカンと来た時が怖い。
対応が遅れるだろうし、一気に来て倒壊する程の地震だったら1Fなので、もしかしたら倒壊した重さに耐えられず家が潰れてしまうかも…とか思ったりも…(苦笑)
まぁそんなこと今、云ってもしょうがないので、起きた時、素早く対応出来れば良し…と云うことで。

地震があった時、Rayだけが怖がっていた…(苦笑)
ダンナが抱っこしていたんだが、逃げる程の揺れでもないね…と案外夫婦は冷静(苦笑)
ダンナは「これで震度5弱なら、6とか7でも何とかなりそうだな…」なんて呑気なことを云っていたが…
実際7とか来たら立ってられないと思うよ(苦笑)

3:13 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930