子供部屋秘密チキ(笑)大改造!劇的ビフォーアフター
今年に入ってKayが幼稚園に入る前にロフトベッドのプチ改造?をして、ロフトベッドにKayを、ロフトベッド下の机の下に簀の子を敷いてRayがそこに寝る…と云うある種穴蔵生活にしていたのだが、やはりいくら机が大きいサイズとは云え、机の下に布団を敷いた状態にすると、椅子に座って机に向かう時、椅子を机側に入れ込むことが出来ないので、正しい姿勢で机に向かえない…と云うことが起こっていた。
でもまぁこれは、布団を捲ってしまえば問題ないのだが、いちいちそれをするのが面倒になっていたRay。
最近では椅子に座らず膝立ち状態で宿題をしたり、布団と簀の子の間に細かいLEGOやミニカーなど色々と隠したりして(爆)余り生活環境が宜しくない状態に。
で、先日のblogの通りロフトベッドを2つ購入したので、この週末は子供部屋を秘密チキ(基地…Kayたんが「チキ」って云うからw)に大改造しよう計画を実行した。
で、何故か一番最初に手を付けたのは玄関の所の天井にある電気の配線(爆)
と云うのも、ダンナが前々からやってみたかったと云う、玄関上の自分のプラモデルコレクションコーナーにLEDで明るく照らしたがっていたので、それを実行すべく弄り始めた訳よ(爆)
ロフトベッドの下側、机スペースは天井が低くなるため、ベッドの真ん中に蛍光灯なり電球なりを付けるにしても出っ張って邪魔になるだろう…と話していたので、その部分にはLEDテープを使用することにして、残ったものを玄関の自分のコレクションの所に貼り付けて使用と(笑)
配線は玄関の天井にある所から繋いで巧く化粧隠しして完成!
ニトリの配送担当の人が、食い入るように見ていて「これ凄いですね〜」って感心していた(笑)
さて、次は子供部屋の方の配線。
子供部屋は今まで天井にドーナツ型の蛍光灯が付いていたのを外し、白熱灯のスポットライトを部屋の入り口側の壁の上に設置することに。
そこで、天井から配線を取るのに、壁上側のスポットライトと、ベッド下に付けるLEDとの配線分配をDIYする。
分配した部分をホットボンドでプラスチック化する。
天井からの配線は綺麗に化粧隠しした。
今まで9年近く使っていた家具屋で購入した、一枚板のロフトベッドを解体。
Rayもロフトベッドの解体を手伝う。
勿論工具は、今年のBS最終戦の松田戦で貰ったKTCの工具っすよ!
ロフトベッドを解体し部屋には何もないはず…なのに、なんでこんなに汚いのかもう理解不能…
子供部屋はいつも「汚部屋」だった…_| ̄|○
今までRayが使っていた蛍光灯。
パーツそのものはそのまま流用して、蛍光灯そのものをLED蛍光灯に切り替えることに。
それに伴い普通の蛍光灯からLED蛍光灯用に配線周りも加工。
配線してスイッチオン。
無事LED蛍光灯は点灯。
日曜ニトリから購入したロフトベッドが2つ届く。
この日一日限りの地べたに布団2セット敷いて子供たちは寝ることに。
何もないと広いわ〜(って云っても、部屋そのものは狭いけどさw)
日曜の朝一にニトリの配送担当が設置してくれた。
もっと圧迫感があると思ったが、今までのロフトベッドのような木で覆われていない分、見通しが良くなったので開放感を感じる。
思っていたほど狭く感じない。
5m、2980円と破格値だったLEDテープ(Amazonで購入)。
でロフトベッドのひとつの長さが206cmなので、残った分を玄関のダンナのプラモコーナーに使って全て切ったと云う訳だ。
両面テープだが念のためを考え、タイラップでも固定。
LED蛍光灯も点いた。
思っていたよりも明るい。
LED関係は色々調べたが、Amazonが一番安い。
ベッド部分にマットレスを入れてみた。
上側は白熱灯。
下側はLED蛍光灯。
いい感じ!
ベッド下の机の両サイドに棚を設置。
黒の板はL字ステーで固定しつつ、強度を保つため、上から長いボルト? で固定。
ボルトは上側にヒートンを付け溶接し、上のメッシュ部分に引っかけてあるのだ。
作った棚はこんな感じ。
今まで子供部屋にあった荷物を全て運び入れて、秘密チキの完成!
は〜、お疲れ様〜(笑)
今までより上の空きスペースを使った分、部屋が広く感じる。
実際広くはないのだが、床面積の見えている部分が多いから広く感じるんだろうなぁ…。
ともあれ子供部屋大改造が終わった。
こういう時、DIY好きなダンナが居るとお金もかからずあれこれ自分のすきなようにカスタマイズ出来るのでいいね(笑)
お疲れ様です。
本当になんか劇的ビフォーアフターみたい!カートもいじってDIYもやるんですね旦那さん。私もかくありたいものです。
>いぶきさん
ダンナはそういうの好きですねぇ…
元々自分の32GT-Rも自分で相当弄ってましたからね(爆)