フリクションボール3色と筆箱

2012年 6月21日

 

普段、私はパイロットのフリクションポイントのブルーブラックを使っている。
間違えても消すことが出来るこのゲルインキはもの凄く重宝。
(唯、消せることが可能なので、正式文書などには使えないけど)
これから働くことになり、筆記用具が常に必要になることに。
ブルーブラックのお気に入りフリクションポイントを持ち歩くのでもいいのだが、やはり最低でも赤と黒は必要になる。

仕事を始めるのに面接を受けに入った時、面接担当した上司がフリクションポイントの3色セットを使っていた。
「もの凄く書くので直ぐにインクがなくなるので、ボクは替え芯を買いだめして使ってます」
と見せて貰ったのだ。
早速、あちこち見に行ったのだが、フリクションポイントの1本のはどこでも扱っているのだが、3色が1本になっているフリクションボールは、大きい文房具店でないとどうやら扱っていないらしい。
例えばITOYAとか、LOFTとかハンズとか?
地元の駅前にも昔からあるコアな文具店があるので(そこは画材関係が充実しているので、デザイン学校時代はかなり通ったものだ)そこまで行けば絶対あると思うのだが、正直出るのが面倒(爆)
と云うことで相変わらずネットで通販(笑)

序でにRayの学校で使っていた筆箱も壊れたとのことなので、適度に見つけて購入するか。


最近ではホームセンターなどよりネットで購入した方が安いことが多い。
送料代はかかるけど文具は大概メール便対応だし、ホームセンターへの往復のガソリン代を考えればトントンか、ネット購入の方が安上がりかなーと(笑)

16:01 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930