Ray運動会@5年生
5月26日。
今年も運動会がやってきた。
去年同様、8時半に体育館が開放されるので、ダンナに8時半前に学校に行って貰い体育館の場所取りをして貰う。
校庭が狭くて全校生徒と家族がお昼食べるスペースがないのだ。
だから体育館や、中庭(中庭は3階)の他に図工室も開放される。
そこまで開放しないと全生徒と家族が食べるスペースが取れないと云う程狭い校庭。
下手すりゃダンナの祖母宅の庭の方が広いんじゃないかってぐらいの狭さだ(苦笑)
今年、Rayの小学校の運動会は40回目を迎える。
10回の単位毎に節目として、その年だけ紅白対抗ではなく、赤・白・青のクラス対抗で全学年1組が赤、2組が青、3組が白と云う内訳。
Rayは今年1組なので、赤組になった。
振り返ると圧倒的に赤組が多い。
そして、4回経験した運動会でRayは1度も勝ったことがない。
今年も勝てないと予想。
もうここまで来たら卒業までの6回の運動会全て負け続けて卒業した方が思い出深いだろう(爆)と半ば冗談で片づけるにはちょっと可哀想な展開だ(苦笑)
今年Rayは採点係を担当しているので、途中低学年の徒競走などの順位を見極めその列に導く仕事をするようだ。
5年生の走り関係は徒競走と障害物競走とに分かれている。
自分でも足は遅い方と自覚しているRayは、今年は障害物競走を選んだ。
障害物競走は、プログラムで確認すると、10時半頃だったので、ダンナは場所取りが終わって一端家に帰宅し、その後みんなで学校に向かった。
今年もやっぱり運動会は暑い。
もうサーキットで焼けるのは5年以上も経験しているので、色白を保持することは諦めているが、いきなり焼けるとヒリヒリするので日焼け止めは自分とKayには塗ってから行ったのだが、やっぱり暑いわ…(苦笑)
学校に着いて間もなく、Rayの障害物競走が始まる。
スタート前。
カメラに気付いて笑う。
相変わらず前歯がデカイ…。
そして前に出ている。
これはきっと私の方の家系だ。
私も歯並びが悪かったし、オカンも出っ歯気味だったって話だったしなぁ…。
その内矯正しなくちゃダメだろうか…(苦笑)
スタート。
先ずはハードル。
スタートは悪くなかったんだけど、白組の子が速い。
次は缶で作った馬で歩き
最後はテニスラケットでボールを運ぶ。
ここでちょっと時間を食った。
白組の子とサガ開き始める。
最後は頑張ってダッシュしてみたが2位で終わった。
久々に上位だったなぁ(笑)
5年生の花形はソーラン節。
毎年5年生がソーラン節を、6年生が組体操をすることが恒例になっている。
黒い法被を着てスタンバイ。
Rayは事前に自分はこの辺で踊るから…と教えてくれていたので、今年はダンナとその傍でスタンバイしてRayを捉える。
クラス毎に分かれているので、クラス期を持った子を先頭に入っていく。
旗のデザインは子供たちが決めるのだが、Rayは最終選考で破れたらしい(笑)
ソーラン節開始。
全員がピシッと揃っていないと綺麗じゃないが、そこそこ頑張っていた。
去年の4年生の花形より全然纏まっていたように思う。
その後昼食。
今年は舞台側の一番角だったので割と風が通って涼しかった。
朝、40個のお稲荷を作ったのだが、朝ご飯で、Kayが5個(爆)Rayが4個食べたので残りを詰めて持って来たが、流石に朝に5個も食べたKayはそんなにお腹も空いておらず、おかずばかり食べていた(笑)
午後、後半の方に5・6年合同の花形である騎馬戦がある。
Rayはカートのblogでも何度も書いている通り、標準以下の体重で、中々太らないから、騎馬の上だろう…と勝手に思っていたのだが、馬の方だって(苦笑)
Rayより体重の軽い男の子が居るのかΣ(゚口゚; と思ったら、そうじゃなくてジャンケンに負けたとか(苦笑)
上に乗る子は軽い方がいいのだからそういう部分考慮して騎馬を組んでくれればいいのにね…。
今年は3色対抗になったので、大将も3人居る。
騎馬戦開始前には、大将・副大将(女の子)それぞれ挨拶をする。
赤組大将の6年生の挨拶は笑いあるステキな内容だった。
「見ての通り身体は小さい! だが勝負は身体が小さい、大きいじゃない!」
と力強く語っていた姿はカッコイイ。
方や白組大将はかなり大きい子だった。
体格で云うと結構不利な赤組だったが…
1回戦開始。
小さい子たちで組まれている騎馬なので狙われやすい…
だが、小さい分チョコマカと動けるのでスピード感はある…
さてどうなるか…
青組の騎馬に捕まった。
頑張るも、帽子を取られる。
続いて女の子の部。
副将の女の子の挨拶の力強かった。
男女2回戦まであり、その合計が勝負の行方。
Rayの2回戦開始。
今回は最初からチョコマカと動いて行く作戦の様子。
最後の方で、後ろから回り込み青組の騎馬から帽子を獲った!
合計を確認すると、何と赤組と白組が同点。
と云うことで延長戦で、大将勝負となった。
正面で並んだ時から既に体格差が大きく不利だと思われつつも攻防を広げる赤組大将だったが…
やはり帽子を獲られてしまった…
最終結果は、白組が圧勝で、赤組は準優勝(って行っても3色対抗なんだけどね…)青組は敢闘賞と云うことだった。
負けはしなかったけど、勝ててもいない(爆)
やっぱり今年もRayは連敗記録を更新した(爆)
お疲れ様でした。
運動会なのでそんなに気合いを入れなくてもいいと思うのですが、やっぱり勝つに越した事は無いですよね(^^;
騎馬戦は軽い子が上の方がいいんですけど、チームでネゴっちゃったのなら仕方ないですね(^^;
>いぶきさん
普通はもっと気合いが入るはずなんですが、ここの小学校はゆとり教育の煽りと云うか、兎に角みんなのやる気があまり感じられないと云うか(苦笑)
徒競走も、早歩きだろうってぐらいのレベルの低さで、小学生の運動能力の低下がかなり不安に感じるぐらいの低レベルです。
唯、Rayの学年は問題児が多いことで大変だったのですが(特に3〜4年は手が付けられないぐらい酷かった時あり…)引越をしたり、落ち着いてきたのか、大分マシになりました。
それでも相変わらず理不尽に虐めたりする悪ガキは居るようですが、去年よりは今年の運動会の方が気合いが少しは感じられたかなって思いました。
自分の子供が高学年に入ったと云うのもあるのかも。
5〜6年生の競技は結構気合いの入り方が違うなって。
特に6年生の騎馬戦と組み体操はみんな一生懸命で、ママたち結構感動して泣いている人多かったですよ(^-^)