ライダーの試乗

2004年 2月23日

土曜、今更だがプレのライダーを置いている日産に行き試乗してきた。
案外近場であったので(webで検索)買い物も序でにしてくるってことで行ってきた。
流石にライダーでも3.5はどこもなくて(やっぱりお値段が違うからだそうだ)2.5だったが、ライダーだと足が少し堅い感じがした。
日産の営業の人はちょっと偉そうな人だったが、まぁ当たり障り無く…と云う感じだった。
少し走らせて戻ってきた時「実はもう発注しているんだけど、ライダーを乗ってないので」と明かした途端、担当していた営業マンのトーンが『ふしゅ〜〜〜〜〜っ』と一気に下がったのが分かった(爆)
色々と乗ってみたけどやはりライダーを買って正解だったと思う。
実は、ここで前に「ハイウェイスターの3.5があれば絶対にそれを買っていた」と書いたが、実際ハイウェイスターのプレを見たら、フロントグリルがウィングロードととっても似ていてあんまりかっこよくない(と我々は感じた)と思ったのでライダーで正解だったなぁ、と改めて思った程(爆)やはり印刷物と実物を見るのとでは明らかに違うなって思った。
確かに今の印刷技術は優れているけど、実際見る質感は印刷技術が優れていても表現出来ないもんね。
と云うことで益々ライダーの納車が楽しみに(笑)

日曜、実はディーラーに行った。
まだ印鑑が必要だった書類があったと担当者から連絡があったので伺ったのだが、早ければ3月上旬、遅くとも中旬ぐらいには納車されるらしい。
ん〜っ楽しみだ。
そして多分ディーラーに納車されたその足でスーパーオートバックスに行って買い物をするに違いない(爆)

昨日になるが、ダンナが眠くならなかったらしく朝までずっと起きていたらしい。
その間にネットでプレ(新型オンリー)のオーナーズクラブのHPを見つけ、隈無く読んだらしい。
そこでダンナが欲しかった情報が入手出来たとかで、これからもお世話になりそうだ。
そこでいい、と思ったのがインテリジェントキーのケース。
カードタイプのキーなので、一応キーホルダーなどにかけられるフックらしきものは付いているのだが、細いので直ぐ折れてしまいそうな感じ。
それを皮のケースを独自で作ってケースそのものにキーホルダーに通せる穴が付いていると云う優れもの。
それすっごく欲しい。
だが、今大人気らしく制作中で待ち状態らしい。
あぁ、それホント欲しい。
でもそれを入手するにはオーナーズクラブに入らなくちゃならないかもしれんなぁ(爆)
そこには400台ぐらいのオーナーが登録していて、見た所家と同じluminousredのライダーは1台しか居ないようだ。
ちぇっ、他にも同じの買った人が居るのかぁ(笑)と思ったが、圧倒的にやはり白が多いみたい。

大事に乗らないとなぁ…
ああ、ホント楽しみだ〜(笑)

0:20 カテゴリー:Car's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930