酷い

2011年 3月18日

本日我が家の計画停電は12時20分〜16時まで。
計画通り12時30分から停電に入った。

川を渡れば川崎市で、計画停電のグループが違うので時間差での停電。
なので、こちらが停電中に川崎市側のスーパーに買い出しに行こうと思って昼食後に出かけようとした。

出かけようとした時、ダンナの仕事関係の電話が入り急ぎで仕事をしなければならず、会社から持ち帰ってきたiMacはバッテリーがないのでシャットダウンだが、私のMacBook Proはノートなので、バッテリーに蓄電されていれば短時間はバッテリーで起動することが可能だ。

それにPOCKET Wi-Fiがあるのでネットを繋ぐことも可能。
ダンナの仕事はネットが繋げられないとかなり困るので、私のノートの方で仕事をしていた。

暫くして落ち着いたのでみんなで徒歩で川崎市の方に買い出しに出たら、その区域の計画停電が15時頃からのようで、入り口に店員が立って「後10分で停電になり、レジも止まるので入店はご遠慮ください」って。
レジも長蛇の列で、今から買い物で入店してもレジが終わらないだろう…って入店拒否された。

えー

仕方がないから一端自宅に戻り、今度は家の地域の近所にある大型スーパーに買い物に行こうと云うことに。

15時半頃には停電が解除するはずなので、そのちょっと前に家を出れば、停電解除後、直ぐに買い物が出来るだろう…と早めに家を出た。

家を出て数分もしない内に信号が点いたので停電が解除。

スーパーには15時40分頃到着したのだが、張り紙がありそこには「17時から開店します」と。

HPには毎日の開店の時間は書いてないし、停電中は電話も通じない。

折角歩いて向かったのに、往復30分無駄に(苦笑)
挙げ句その間もダンナに仕事関係の電話はガンガン入るし、この効率の悪いのをどうにか回避出来ないのだろうか…。

実に理不尽だ。

被災地ではないから、こんなこと云うのは贅沢かもしれないけど、停電解除になっても、開店までの1時間半、何をしているのだろう。

やはり開店前にスーパーに並んで買い物をしなければならないのだろうか…。

何時までこの生活が続くのかな…、停電の時間を考慮して買い物をしなければならない、しかもみんな買い占めるから自分が向かった時は買いたいものが買えない…とあちこちで未だに聞くし、かなりストレスを感じる。

16:20 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2024年12月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031