お誕生日会
15日金曜、幼稚園全体で4月生まれのお誕生日会があった。
当日、4月生まれの子供は体育館の舞台に上り、園児全員からお祝いして貰える、と云うイベントで、4月生まれの園児の保護者は自分の子供の晴れ舞台(笑)をビデオに収めたりデジカメで撮ったりする、と云う訳で、私も朝から行ってきた。
同じマンションのMちゃんも4月生まれなので、一緒に舞台に上る。
今まではどんな具合か分かってないので、普通にデジカメ(ムービーも録画出来るので我が家はいつもそれを使用)を持って行ったのだが、実際、舞台までカメラで覗くとかなり遠く、アップで撮ったりするんだったら、
2倍レンズを持参すべきだったな…とちょっと後悔(苦笑)
事前に、4月生まれの子供は、当日王冠を被るので、そこに貼り付けるのに、直径7cmの円に切った最近の子供の顔写真を持って行っていたのだが、王冠のど真ん中に貼っていた(笑)
年長から始まって、年少は最後、しかもRayのいちご組は最後から2番目だったので、ずっとカメラを持って待っていたのだが、先生がひとりひとりに名前を聞くのだが、Rayも確りと自分の名前を云えたのでちょっとホッ(笑)
名前を云い終わった子供はどんどん舞台に上って、舞台でライトを当てられて(笑)在校生からのお祝いの歌を聞いたり一緒に全員で歌を歌ったりする。
それが結構長くって(笑)家のデジカメでは高画質で8分しかムービーは撮れないのだが、途中で切れてしまった(爆)
これでは運動会などメディアがいくつあっても足りない(バッテリーも足りない…)
運動会までに何か策を練らないとダメだなぁ…と思いつつ残りを見ていた。
最後は先生からのお祝いの劇があったりして、てんこ盛りのお誕生会だった。
お誕生日会で、母の会からのお祝いとして、お絵かきセットがプレゼントされた。
Rayは大喜びだ(笑)