幼稚園、初遠足
2005年 5月1日
大声で「お腹が空いた〜」を連発し(苦笑)動物を見た後、年少のクラス対抗? でゲームをやったのだが(ゲームは、ママが足を開いてトンネルを作り、その中を子供たちがハイハイで通り、全員が早くゴールした方が勝ち、と云うもの)ゲームが始まる前はもう限界が来て、大泣き状態。
先生に抱っこされ説得させられ(爆)それで何とか参加。
そんなにお腹が空いたのかぃ…ママンは朝は食べずに参加だったから、そりゃお昼にはお腹が空いたけど、ガマン出来ない程ではなかったぞ(爆)
まぁゲームも始まり、やっとお弁当と云う時、母の会(親は強制的に入る、いわばPTAみたいなもん)での親睦会として、毎年バレーボール大会をするらしく、それの選手をクラスからママ4人、何故か今年からパパ1人を選出しなければならず、それが決まらないと食べられない…と先生は頭脳派。
先に食べて後から決めるクラスが大半なのに、先に決めさせた方が、みんなご飯は食べたいし早く決まる…と考えた先生は流石。
5分ぐらいで決まり、やっとこ食事。
もうRayはもの凄い勢いで頑張って食べた。
殆ど残さない状態だった(笑)
ご飯を食べた後は、解散なので、マンション内のYちゃん親子と一緒に、Yちゃんのパパが朝は幼稚園まで車で送ってくれ、帰りも動物園まで迎えに来てくれる…と云うことになっていて、便乗させて頂いたので、Yちゃんたちが終わるのを待っていた間、先生ズと一緒に写真を撮ったり、その場でかけっこしたりと相変わらず全開(爆)
楽しく遠足は終えられて良かった〜