分娩台に…
2008年 10月29日
乗ってきた(爆)
陣痛が来ないので、今日検診に行ってきたのだけど、かなり頭も下がってきてはいるし、胎動も大分落ち着いてきているんだけど、お腹の張りが如何せん少ない。
もっと歩きなさいって云われた。
ってことで少ししたら散歩に行ってきます。
胎児の元気さとお腹の張りを確認するため、再びノンストレステスト検査を受けたのだが、その機械がひとつが壊れてしまったらしく、もうひとつは分娩室にあるから、分娩台に乗って受けてくださいって…(苦笑)
ってことで、分娩台に乗ってやってきました。
序でにおっぱいの具合も見て貰って、既に母乳は出ている状態なので、乳腺が詰まりやすいから、毎日確り絞り出して手入れをするようにって未だ産まれていないのに絞り出せって指示が…(苦笑)
赤ちゃんの泣き声がしたので、入院している人が居るんだ〜と思っていたら、今日退院してしまった。
と云うことで、本当に私が最後の分娩になり、病院でも一人で入院生活を送ることが確定しました(苦笑)
まぁ実際は看護士さんとか助産師さんとかが居るので、完全に病院に一人ってことではないんだけどさ…(苦笑)
何だか淋しいよ…。
中々産まれないのと、胎児のサイズ的なことを考えると、27日ではなく、今日の29日が予定日ぐらいだったのかも…と、先生には今更予定日修正されてしまった(爆)
まぁ、とにかく、後2〜3日の内には産む気で居るので、頑張って歩いてくるですよ…(苦笑)
でも歩くと凄いお腹が張って辛いんだよねぇ…。
ウォーキングレベルではとてもじゃないけど歩けない…(苦笑)