水疱瘡

2005年 5月11日

GW明けの6日は幼稚園。
久々の幼稚園だった上に、4月熱でスイミングを休んだその振り替えもあったので、最後の午前保育の後のスイミングだった。
ぐだぐだになるかなぁ…とは思ったのだが、来週から通常保育になって午後まであるのに、始まって早々の火曜にスイミング、その週の金曜に振り替えをすると、午後保育になって1週間目にして、週2回のスイミングはかなりキツイものがあるのではないか…と思い、6日の金曜に振り替えをしたのだが、案の定、ぐだぐだだった。
幼稚園からの帰りのバスでも爆睡をかましていたのだが、ご飯を食べた後、少しでも寝ればいいのに、結局寝ずしてスイミングに行ったので、ロッカーで着替えを仕始めた頃から「眠いよ〜、帰りたいよ〜」を連発。
挙げ句、着替えも途中で拒んで…と最悪な状態に…_| ̄|○
スイミングの人が「どうしますか?」と云ってきたが、ここで家に帰ってしまったら次もきっとスイミングを拒むようになってしまう…と思い、入れてください、とお願い。
その頃には号泣しているし、結局号泣したままスイミングは始まり、準備体操もしないし、これでは普通には出来ないってことで、次の時間を担当するコーチがRayにつききっきりで、プールに入る所から初めて気を紛らわせてくれ、30分位してやっと通常の黄色組に合流…
終わった時にはニコニコしながら戻ってきた(苦笑)

その後、結局、その日の夜から熱が出る。
まぁ知恵熱みたいなもんだから大丈夫だろう…と冷えピタを貼って寝かしつけたら、土曜の朝は熱も引いていたので、病院に連れて行くまでもない…と判断。
唯、金曜夜は少し高めだったので、股間にも冷えピタを貼ったのだが、その時身体のあちこちにぽつぽつと赤い斑点が数個あった。
蕁麻疹とはちょっと違うし、Rayに聞いても「痒くない」って云うので、何かの虫さされかな…と思いつつそのまま過ごしていたら、夕方、また少し熱が上がり始め、身体を見たらあちこち斑点が増えている。
こりゃもしかすると水疱瘡かも…と思いつつ、その時間では近くの小児科が終わりだったし、水疱瘡なら救急で病院に行く必要もないだろう…と月曜に病院に行ったが、その頃にはあちこち水疱が(苦笑)
水疱瘡の予防接種は任意で、有料、しかも少し高めなので(確か7000円ぐらい?)受けていなかったら、初期段階で薬を処方して貰えば、こんなに酷くはならなかっただろう、又は予防接種をしていると3日ぐらいで斑点は消えるらしいのだが、タイミング悪く土曜の夕方に気が付いたので、週明けに通院は致し方ない。
と云うことで、月曜からやっと通常幼稚園が始まったと云うのに、この1週間はお休み。
そしてスイミングも休みだ…_| ̄|○

と云うことで、どろどろの薬を塗りたくってエライことになっているRay(爆)

13:01 カテゴリー:Nursery's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930