ちびっこカートフェスタ 2008 耐久レース その3
関西から遠征してきた、CALSONIC号。
こちらはちゃんとフロントに、羽が付いている。
「おお! 羽が付いているよ!」とダンナと二人で感動していた(笑)
この頃、Kほちゃんから、K真君へバトンタッチされ、一生懸命走っていた。
途中までは、1位2位を争う辺りに居たのだが、既にペナルティーやハンデ、プラスして射的のポイントを全チーム把握していた訳ではないので、自分のチームが何番手を走っているのかも分からなくなってきていた。
兎に角、チーム9がトップを走っている…と云うことだけは分かっていた(笑)
そして、K真君が走っている時に限ってマーシャルカーの出動がかなり多かった(苦笑)
一度、2コーナーで止まってしまったカートが居て、オフィシャルがその時目の前に一人しかおらず、マーシャルカーの待機場所から2コーナーまで直ぐの距離だったので、SG君が2コーナーへ駆けよかったら、サーガさんが「マーシャルは動くなー!」と(笑)
そんなこと云われた傍から、マーシャルカーが出動になってしまい、SG君、慌ててマーシャルカーに飛び乗り(笑)
時には、マーシャルカーがピットインした後、コントロールラインでグリーンフラッグが振られたら、追い越ししてもいいことになっているのだが、グリーンフラッグを振るのがギリギリ間に合った〜、なんてことも(笑)
オフィシャルの方は、あっちこっち走り回って、色々なことをこなしていてホントに大変そうでした。
そして、Rayの番。
だがまたもやマーシャルカーが。
今回は結構マーシャルカーが入る機会が多かった。
後半残り時間も結構少なくなってきた頃、ペナルティーを与えられるチームのアナウンスが。
ピットインして何とチームのパパ一人が、サーガさんがフリフリと振り捲っていたコーラを一気飲みする…と云う静止ペナルティー。
当然飲みきるまでドライバーは止まったまま(笑)
昇T君がたまたま走っていた時にアナウンスが入り、昇父さん、頑張って一気飲み!(笑)
そろそろどのチームも最後の走者が走っている時間帯。
今回はAドライバーのMと君も
今日のこの耐久レースで、キッズを卒業する、N●O君も、SBR君も走っていた。
勿論、チーム8ではAドライバーであるS太君が走っていた。
S太君は、一番最初と最後の走行と云う作戦だったので、間がもの凄く長く、待ち時間が長かったので、結構つまらなそうだった…(苦笑)
ごめんね、作戦のためとは云え、やっぱり走りたいよねぇ…(笑)
S太君の前を走ったRayの時も既にスリックタイヤに交換をして走っていたチームが何人か居たが、Rayはまだレインで行こう! とレインで走った。
問題は一番最後に走るS太君の時。
路面は所々乾き始めてきていた。
この頃には少しだが陽射しも出てきたので、乾くのも急激に早くなってきていたのだ。
スリックに交換して行くか、レインのままで行くか…。
みんなでかなり悩んで、悩んで悩んだ結果…
レインで行くことにした。
サーガさんが、そろそろ時計を見始める。
終わりの時間がかなり近い!
そしてチェッカーが振られた。
最後の最後で、チーム9のドライバーに抜かれてしまったものの、トラブルも接触もなく無事完走出来たチーム8。
S太君、最後までご苦労様でした!
そして、朝、約束していたようにNISSAN勢で記念撮影!
xanavi号のカウルには、何と本山選手のサインが!
スゲーッ(笑)
帽子にはして貰えるけど、カウルにサインは中々して貰う機会がないので、コレはかなり貴重だなぁ(^-^)
耐久レースの集計に1時間ぐらいかかるので(ペナルティとかハンデとかを足したり引いたりしなければならないので集計は大変なのだ…オフィシャル、みんなが携帯(計算機として使用w)片手で必死に計算をしてくれていましたw)その間にこの日でキッズを卒業して行くドライバーのラストランが行われていた。
今日でカートを卒業してしまう昇T君。
やっぱり昇T君は速かった!
この日は昇父さんから、昇T君が使っていたウエイトを譲っていただいた。
大切に使うからね、昇T君!
そして、昇T君のようにRayも速く走れるよう、もっと頑張るよ〜。
夕方になって急激に冷え込んできた。
初めての耐久レースだったが、沢山の仕事をこなした(笑)Kほちゃん(^-^)
そしていよいよ表彰式。
チーム8は、総周数が3位、4位と同じだったのだが、実走周数が一番少なかったので、結局5位と云う結果に終わった(苦笑)
1位はチーム9。
2位と3位は関西からの遠征組。
関西のメンバーは速いなぁ。
「はーい、みんなちゅーもーく。関東スケバン連合、総会を始めるよ!」
とアナウンスが!
何? と思ったら
スケバン恐子が!(爆)
A澤さんの仮装(爆)
最後の最後にもの凄く美味しい演出だった(笑)
耐久レースの表彰後は、2007年度のシリーズ表彰が行われた。
最後に、お楽しみ抽選会が。
去年は私が既にこの頃には高熱で朦朧としていたので、帰ってしまったのだが、今回は参加。
何と、もの凄い豪華賞品が当たっちゃうのだ!
これを知っていたら、去年もここまで頑張って残っていたのに(笑)
くじ引きをする順番は、マイク小林さんがドライバーのくじを引きアナウンスするシステム。
Rayは中々呼ばれず。
その間にも、折りたたみ自転車とか、スパルコのレーシングスーツとか、ステアリングなどの高額商品はポンポン貰われていってしまった…。
終わりも近づいた頃、やっとRayの番。
当たったのはヘリコプターのラジコンだった。
Rayよりもダンナの方が喜んでいた(爆)…オイッ(爆)
朝から寒くて悪天候だった耐久レースも、大きな怪我やトラブルがなく終わったのは良かった。
最後の最後まで頑張って写真を撮り捲っていた72さんとアラビアンさんを始め、オフィシャルの方々、サーガさん一家のみなさん、ホントお疲れ様でした!
来年も我が家は参戦しますよ〜(笑)
今年初めて耐久レースに出たK真君を初めとするドライバーたちのパパやママからも「耐久レースに出て良かった〜♪ 来年も絶対に参加しよう」と云う声があちこちから聞こえてきたので、ホントにみんなが楽しんだレースだったんだなー。
普段はチーム戦で戦うことなんて先ずないから、こういうお祭りレースはこれはこれで楽しいんだよねぇ(^-^)
帰りは何だか夫婦でお疲れモードで(爆)最後の方まで片付けが終わっていなかった我が家(爆)
今回は応援に来ていたU-K君家族。
ママがおしるこを作って貰ってきてくれていたのだが、やっといただけることに。
寒かったのでホントに美味しかった〜♪
ご馳走様でした〜(^-^)
たまたま残っていた、T大家と海老名で一緒に食事をすることに。
子供たちは大はしゃぎ。
「海老名に着いた時寝ていたら、クルマに置き去りにするぞー」
「えーっ」←コドモら(笑)
ってことで、RayはT大家のオデッセイに載せて貰うことに。
この作戦は大成功で、子供たちははしゃいで海老名まで寝ることはなかった(爆)
食事後も寒い中、3人で走り回って遊んで、遊び足りないからもっと遊ぶと駄々まで捏ねる始末(苦笑)
流石にこれ以上寒い中で待つのは勘弁してくれー、と親(爆)
海老名で別れて帰路へ。
自分で撮ったデジ一画像を確認することもなく、寝入ったよ。
本日の耐久走行時間 大体50分弱ぐらい。
本日のベストタイム 26秒214
チーム8のメンバーのみなさん、ホントにお疲れ様でした!(^-^)
お疲れ様でした。
寒かったでしょーね!
いよいよ本戦ですね。
シリーズの頂点めざして頑張れ〜!
>Rakuenさん
ホントに寒かったです(-_-;)
そしてもうすぐ本戦ですね〜。
今年は頑張っていい結果が残せるといいですが…(笑)
関西のカルソニック号を操るハルトの父です。
この度は、カッコいい写真の掲載ありがとうございました。
また、レースではお世話になりました。
今回、中井インターを初めて走りましたが、ハルトは1番面白いコースと言っておりました。
来年はキッズOBとして、参加させようかな?
>ハル父さん
遠征お疲れ様でした。
前日からの雨模様でしたが、ドライバーが楽しんで帰って行ったというのを聞くと、ホント良かったな…と思います(^-^)
中井は勾配があるので、他のサーキットとちょっと違いますから、初めて中井を走る子は結構衝撃的のようです(笑)
是非、来年も(笑)
チーム8の皆様耐久レース本当にお疲れ様でした。『チーム8』皆小さいのにあの悪天候の中、何のトラブルもなく走りきってくれて良かったです。なんか感動しました。また82さん『チーム8』をまとめていただき本当に感謝ですありがとうございました。
S太はAドライバーだったのにあまりチームに貢献出来てなかった気が・・・なんかいろいろ気をつかってもらったのに申し訳なかったです。全ておやじメンテが原因かと・・・ごめんなさい。
82パパもスタートダッシュ時、ほぼ1番乗りで計測器をバトンしてくれたのにこれが全然付かないし・・・。これまたごめんなさいです。
まぁその後、S太が数台抜いてくれたから良かったですけど。子供に助けらた〜。
S太も今回の耐久でキッズ卒業です。中井組でなかった我家を1年間いろいろ教えていただきまた仲良くしていただきありがとうございました。
82さんRay君ならいけます↑来年はシリーズチャンプ目指してがんばってくださいね。
本当にありがとうございました。
PS:我家中井にカートスタンド忘れました・・・。
最後の最後までやっちゃいました〜・・・。
>S太父さん
耐久レースお疲れ様でした。
そんなことないですよ。
S太父さんと、空気圧はどうしようか…とか、レインで行くかスリックで行くか…などなど、相談出来て良かったです(^-^)
カートスタンド、忘れていってましたか!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
実は、R★N君の所もテーブル一式忘れていったようです(^^ゞ
まぁ、取りに行く序でに、中井にも遊びに来てください。
今後は、新東京や秋が瀬辺りがメインですか?(笑)
またどこかのサーキットでお会い出来ると思います。
その時は、ご挨拶させてくださいね(^-^)
いやぁ〜お疲れさまでしたぁ〜。
ホントチーム8のみなさんにはなんの貢献も出来ないで(唯一射的ぐらいか笑)申し訳ないっす(苦笑)
耐久はホント楽しいですよね!それをまるで考えないかほの発言には後でマジギレしておきました(笑)
最後のグズりはやはり眠かったらしく、車に乗ったら即寝でしたよ(笑)
来週はラーですね!現在のところ日曜は曇り時々晴れ。月曜に雨予報。
これがなんか前倒しになりそうな気が・・・。
こんばんは!
耐久お疲れ様でした。
数日経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
あれから○ストに無事到着しました!
悔いなく打ち上げも出来、中井を後にしました。
帰りの車中では頭の中はオッパッピ〜状態で体は疲れてましたがそれ以上に楽しい1日でした。
写真も掲載してもらいありがとうございます。
うちもあの写真ほしいです!!
わたしのブログへも遊びに来てね!
>kahoyuirisaさん
お疲れ様でした!
いやいや、Kほちゃん、射的、頑張りました!
ちゃんとピットインのサインも見て入ってきていたし、頑張っていました(^-^)
しかし…
問題はラーですよ、ラー(爆)
天気予報…こういう時には限って前倒しになりそうな予感…(苦笑)
何とか天気だけは持って欲しいですね〜
>xanavi_hahaさん
耐久レースはお疲れ様でした。
画像、整理して後で送りますね〜(^-^)
またどこかのサーキットでお会い出来るかと思いますので、その時は挨拶させてください(^-^)
カート関係のお話、ホントにありがとうございました。
ウワサには聞いていたのですが、ホントに凄いの一言です(笑)