耐久レース チーム8!

2008年 1月8日

チーム用のピットボードを作ってみました。


こんなんでどっすか?

サイズはA3横。
如意棒(爆)で伸びるので、コース上まで出すことが可能です。

一応電飾で回りをピカピカにしようかと…(昼間じゃあまり目立たないかもしれないけど…)

0:59 カテゴリー:kart's Diary


コメント(9)
  1. 2008年1月8日 12:06 kenichi Says:

    レトロな感じでいいですね、やっぱデザイン出来るってのは強力だなとつくづく…

    電飾するなら、→の部分がしっぽから先に向かって動くようにすれば(笑)

  2. 2008年1月8日 12:42 82 Says:

    >kenichiさん
    そんな大層な電飾ではないので(爆)周囲にチカチカする程度ですよ(笑)

    まぁこれが商売なので(笑)サクサクッと出来なければダメっすからねぇ…(^^ゞ

  3. 2008年1月8日 19:02 kahoyuirisa Says:

    いい感じっすねぇ〜。
    かほもとりあえずOKのようですよ〜。

    天気が微妙ですが(苦笑)とりあえずよろしくお願いします!

  4. 2008年1月8日 21:53 ○澤○ Says:

    ドライバー名が英語はかっこいいけど、ひらがなの方がいいかなと思いますが、どうでしょう?

  5. 2008年1月8日 21:59 82 Says:

    >○澤○さん(笑)
    そうですね。
    Kほちゃんはカタカナが読めるみたいなので、カタカナは大丈夫でしょうけど…
    K真君は読めるかなぁ…(笑)

    名前はひらがなにした方がよさそうですね〜♪

  6. 2008年1月9日 0:11 82 Says:

    って思ったら、ひらがなでいい書体がないかもぅ…・゚・(ノД`)・゚・

    カタカナにしよっかなぁ…。

    まぁどうせデザインなんで(笑)小さくて見えなくてもいいのですが。

    「8」と「ピットイン」がメインなんで(笑)

  7. 2008年1月9日 8:35 S太父 Says:

    こんにちは、S太父です。耐久参加初めてなもので勝手が分からず・・・チーム8の皆様宜しくお願いします。ピットボードすごい!!!いい感じですね。何かお手伝い出来ることがあれば言ってください。メルアド明記しておきます。レース前日は仕事のため練習に行けません。作戦会議も参加できないかと・・申し訳ないです。それと、テントとストップウオッチはありますので持って行きます。他に何か用意する物はありますか?
    PC投稿あまりやった事がないので苦手です。携帯番号をお教えしたいのですが、どうしたらいいでしょうか・・・?
    宜しくお願いします。

  8. 2008年1月9日 8:40 S太父 Says:

    あれ?コメント投稿のメールアドレス枠にメルアド記入したのに表示されないです。なぜ?
    やっぱり苦手・・・。

  9. 2008年1月9日 10:19 82 Says:

    >S太父さん
    こちらこそよろしくお願いします(^-^)
    耐久では、ひとつのポンダーでチーム内、それをリレーのようにバトンして走ります。
    マシントラブルがあると不利なので、その辺りに気を付けて、後ポンダーのデータを拾わないことが去年はあったので、ポンダーの位置に注意すれば大丈夫です。
    S太君は既にレース経験豊富で、ポンダーの辺りのことは問題ないと思います(^-^)

    コメント投稿時のメアドは、スパム防止のため打ち込んで頂くようにしていますが、個人情報なので、管理人の私しかメアドは分からないようになっています。

    こちらも携帯番号をお知らせいたしますね。
    入れて頂いたメアドに、メールを送ります(^-^)

    後、あったらいいかも、と思ったのは、タイムなどを書き込むのに紙を上の方でクリップで挟めるタイプのボードがあるといいと思います。
    全員の分は要らないと思いますので、我が家にあれば持っていきますね〜♪


(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930