「見せてもらおうか、ソフトバンクの携帯の性能とやらを」
午前中に渋谷のSBショップへ。
予約していた913SHG TYPE-CHARに機種変へ。
機種変と共にプランも色々と変更。
適応するのが1月1日からなので、今月末までは今までのプランだが、新しく変更したプランだと、ホワイトプランにホワイト家族24に変更したので、結構金額が今までよりも抑えられるかも。
みんなシャアケータイが1台10万で、高い高いって云うけど、1年半〜2年未満の使用で、2年縛りで24回分割払いにすると、なんやかんやと割り引きされて、1台大体家だと6万ちょっとで済んだっすよ(爆)
(あ、ポイントも6,000円分とか使ったよ…。ダンナのは7,000円分)
箱は通常より8.7倍の大きさだって(笑)
このまま持ち歩くのはちょっと恥ずかしいので、ちゃんと考えていたSB。
専用の白いビニールカバーをかけて持ち歩いていたので、案外ばれない(苦笑)
パーツはバラバラになっているのでそれを組み立てる。
組み立てたザクヘッドのパーツの結合部分にスミ入れをするダンナ。
(当然自分の分だけ。これだからB型オトコは…優しさの欠片もねぇ(爆))
更にエアブラシを使って、質感や汚れを噴きつけて行くダンナ。
(勿論、自分の分だけ)
噴き付け完成。
充電中はモノアイが映し出され、左右に動いている。
あ、これは私のザクヘッドなので、汚れとか付いてない…(丶´,_ゝ`)
(でもある一定の時間が経つと消えるようになっているみたい…)
携帯の待ち受けもFLASH待ち受けなんかあったりして、動くんだよねぇ…(笑)
これから着信音とかの設定を細かくしなければ…と思っていたが、仕事が入ってしまったので、完全に前の携帯から移行が終わるまで、数日はかかりそうだ。
え〜、買うって2台って話だったんですか!!!!驚きです!!!!
korosukさんのザクヘッドもプロモデラーに迫るものがありますね、いっそのことステッカーも自作しては?
>kenichiさん
korosukeの性格からして、自分を差し置いて私だけ機種変なんて考えられないでしょ…(苦笑)
そんな訳で、いつもダンナと同じ機種に変更しなければならないんですよ(苦笑)
別々だと、使い方を私から手っ取り早く聞くことが出来ないから(苦笑)
ザクヘッド、でかくない!?(@@)
>ゆーきママ
そうかな…(笑)
元々これぐらいの大きさって聞いていたから、私はそんなに大きい…って感じてないんだけど(爆)
え??この頭が充電機械ですか??
なんか、最近のはすげーですなぁ。。。!!
>R6さん
そうなんですよ。
ザクヘッドが充電器です(笑)
シールドを閉めた状態でもワンセグTVが見られたりするんですよ。
同じ913SHでも、同じ充電器は珍しく付いているのですが、流石にザクヘッドは付いていないです(笑)
元々、このサイズの全身像のザクのプラモは既に発売されていて、それを雛形に充電器として少し改良しているようですよ(笑)