NISMO Fes. 2007 前日
前日のサーキットサファリに当選したので富士に向かう。
駐車場に到着してすぐ、momoくん号に遭遇(笑)
パパが、GTカーの同乗走行の抽選に当選したって(笑)
ってことで、momoくんと激写(笑)
しばらくmomo君とこと一緒に行動を共にする…(笑)
受付時間と場所は一緒だったので、一緒に。
momoパパが、スムーズに進行出来るよう、事前にスーツのサイズを確認するのにスーツを着ている。
momoパパが着るのは、偶然にもMOTUL AUTECHスーツ(笑)
当然、著名な方々を見かけてはサインをゲットする(笑)
でも近藤監督は本日は来ていなかったとか…ガックシ…
長谷見監督のマイカーのリアウインドーには「HASEMI SPORT」のステッカーが(笑)
受付に向かったら、事前にclub NISMOに連絡を入れて、6歳未満の息子を同行してもいいかの確認をしていたのだが、最初のサーキットサファリだったのを、最後の便に変更すれば、席の調整も出来るるので…と、最後に回してくださり、一人1シートの確保が出来た。
ありがとうございました。
最終便に変更になったので時間があるため、メインスタンド側に向かってみたが、全く閑散としている(笑)
搬入されている車の中には「花咲かMARCH」が(笑)
35GT-Rの搬入にも遭遇。
下側なんか滅多に見られないので激写してみる…(笑)
AUTECH枠でのサーキットサファリの同乗ドライバーは、先日のAOG里帰りMTGにも来ていた藤井選手。
私たちが同乗したバスに同行したドライバーは、KONDO Racingのドライバー、荒選手だった。
荒選手は、コース内で、どこでブレーキを踏むとか、ここでの駆け引きは難しい…とか、色々と細かに教えてくれる。
「ピットの白線を踏んでしまうと罰金5万円」
と云うのを教えて貰った。
これは星野監督も経験して、罰金5万円を支払ったとか…(笑)
しかも一番前に陣取ったので(笑)荒選手に色々と質問をしたのだが、快く答えて下さった。
個人的に荒選手は32 GT-Rを好んでいたようで、16万キロまで、ガンメタの32 GT-Rを乗っていたそう…。
現在はZ 380RSに乗っているとのこと。
先日、レオンでのレインレースで、FGA君とのバトルで、水しぶきで殆ど前が見えなかった…と云う話をRayから聞いていたのだが、荒選手にも聞いてみた。
レインレースでは1m先に白い紙を一面に貼られているような視界の悪さで、目の前に突然テールランプが見えてくる状態なんだそうだ。
ってぐらい視界が悪い中で、レースをしている訳だから、やはりプロのドライバーってスゴイんだな…と感激する。
サーキットサファリが終わった後、荒選手にサインを頂く。
その後、カートのお友達であるおおしたさんから借りている300mmのレンズで激写。
メッサいいっすよ、このレンズ。
家も欲しいぐらいですが、高くで買えません(爆)
お陰で、もの凄いいい画が撮れました!
おおしたさん、ありがとうございます!
サーキットサファリ後は、AUTECHブース前にて、今回AUTECH枠でサーキットサファリに当選した人々たちと交えて、るび夫さんやねぶ太さんらと歓談。
ちょっとわが家的に考える所あって、車関係の話を色々と伺う(笑)
帰りがけ、Rayが「ワニの雲」と呼んでいた。
子供って面白い。
一端、帰宅した後、再び富士まで来るよりも泊まった方が安上がりらかも…と云うことになり、今回はビジネスホテルに宿泊。
思っていた以上にキレイなホテルだった。
因みにRayは寝袋で寝てます(爆)
さて、明日は本番!
今度こそ、近藤監督のサインを…(爆)
果たしてゲット出来るのか!(爆)
昨日はお疲れ様でした。出店も無い寂しい会場で親子2人で過ごさずにすみ助かりました。GTマシンに同乗できたのはとってもラッキーで、良い経験でした(たった2LAPなのに激しいGで今朝目覚めたら全身筋肉痛)。今回運を使い果たしたので多分、きっと、いや絶対に年末ジャンボは当らないでしょう(爆)。
>momo12さん
こちらこそ、楽しいひとときでした(^-^)
サーキットサファリでは、momo君が、ピット上から手を振ってくれていたのが分かって、見ててくれていたんだ〜、と感激でした(^-^)
Gで全身筋肉痛とは…(笑)
今日の新しいGT-Rでは、1.5Gがかかるって話していましたよ(^-^)
想像を絶する領域です…(笑)
土曜、日曜とお疲れ様でした(^^)
私にはその体力ありません・・・(::)
富士では会えなかったね残念。
↑ほんとワニに見えるよRくん♪
ところでマッチのサインはゲット出来たかな?
今回は一目も出来なかったぁ(^^;
kai&maoママ
>kai&maoママ
日曜、会えずに残念でした。
まぁ、かいまおさんとはケータイでやり取りしていたので、会った気分になれましたが(爆)
近藤監督は、午前に露出度が高かったんですよ〜(苦笑)
サインに関しては、日記のアップが完成した時に分かると思います…(笑)
>82さん
写真ありがとうございました。Ray君とmomoのツーショットやニスモのスーツ姿の自分だけでなく、今回同乗させていただいたマシン(ペンズとR390の間のニスモカラーGTR)もバスの中から撮影されたようで3点セットで良い記念になりました。中井だけでなく富士でもRay家には感謝です。
>momo12さん
あ、そのマシンの画像も、実データで送りましょうか?(笑)
後で送っておきますね(^-^)
>82さん
追加のデータありがとうございました。
>momo12さん
いえいえ〜♪