REON KIDS KART GP 2007 Final Rd. その1

2007年 11月11日

午前中は雨、午後から曇りと云う予報だったが、1時半頃、寝入り始めようと云う時に結構強い雨脚の音がしていたので、あまり期待はしていなかったのだが、朝、起きて庭を確認したら、取り敢えず雨が止んでいる。

だが、つくばの天気がどうなっているのかは分からず…。

一応、雨と云う予報だったので、前日に雨の中練習に行ったのだが、それが無駄に終わらなさそう(苦笑)

でも、折角Wエントリーしたのだから、出来ればビギナーも出来ればいいのだけど…と云う気持ちを持ちつつ、レオンへ向かう。

予定していた時間よりも遅れ、6時前には家を出たのだが、首都高はガラガラ、でも常磐道はやっぱりクルマが多く、後少し遅れていたら渋滞になっていたかもな…ぐらいな勢い…。

それでも、7時半にはレオンに到着。

今回の駐車場の場所は5番で、ちょっと微妙な場所。

レオンは、エントリー完了順に駐車場の場所を確保するので、早いモン順なため、結構ギリギリにエントリーをしたので、選択肢が少なかったのだ…。

雨は止んでいたが、何時降るか分からない状態。
テントを立てるが、駐車場のスペースが気持ち狭い場所だったので、両サイドのクルマとの間がギリギリでテントを立てた。

雨はパラパラと時折降ったり止んだり…。

そんな状態だったので、今回のレースは雨天中止の「キンダー」「ビギナー」「デビュー」の3カテゴリーのレースは、天候や路面状況を見て、その場でゴーサインを出すとのことなため、雨で中止になるのか、順番を入れ替えて何とか開催するのか、全く分からない状態だった。

いつもより少々押し気味でドラミが始まった。

12日が8歳の誕生日のYKちゃん。
(昨日頑張ってバースデーカードを作って持っていったら、もの凄い喜んでくれたので良かったよw)
今日は、いよいよデビューレース!
雨もクリア出来て、無事、レースが終わるといいんだけど…
(しかし、Ray、どういう顔だ? w)

URRちゃん、MKTちゃん(FGA君の妹)もみんな元気。

みんないい顔してるよなぁ(笑)

お! FGA君が気が付いた(笑)「ピース!」

T大君が欠伸をしている(笑)
そりゃ、眠いよねぇ(笑)

ドラミで先ずは、レースの順番の入れ替えが発表。

普段は
 1 キンダー
 2 ノーマル50
 3 K-100
 4 ビギナー
 5 R-40
 6 スーパーGP~D
午後
 7 デビュー
 8 スーパーGP
 9 ノーマル-40
 10 グランプリ
の順番を、雨天中止の「キンダー」「ビギナー」「デビュー」の3カテゴリーのレースを全て一番最後に回して、
 1 ノーマル50
 2 K-100
 3 R-40
 4 スーパーGP~D
の順番で行く。
その間に、路面が乾いてきて、雨も止んでいれば「キンダー」からの順番で合間に入れてレースを進行する…と云う変則的な順番でのレース進行になった。

なので、7時半にレオンに到着したが、ビギナーが後ろに回されてしまったので、Rayがでるレースは全て午後に…。

午前中は、全く以て暇だった(爆)

と云うことで「R-40」
チャンバーを付けたレースの観戦&応援。

予選は2組に分けられ、FGA君とT大君は2組目。

このクラスは、7台がエントリーしていたのだが、1台が棄権したので、6台でのレースとなった。
そして、このクラスには、中井っ子が4人も参戦している。


R★N君、M2君の壮絶なバトルに、T大君とFGA君がそれを追いかける。

雨は降ったり止んだりの繰り返しだったが、雨脚事態は弱く直ぐに止んでいた。

路面状況はセミウェットと云った所か。
部分的にはウェットだが、所々少しずつ乾いてきている感じ。

予選前の緊張した顔つきなT大君。

タイヤはレインタイヤでのレースだったが、やはり予選でもあちこちでスピンが…。

前日の雨の練習でも「ハンドルが切れない」と云っていたFGA君だが、どうも走りにくそうな感じ…。

ホームストレートでは少しでも風の抵抗を無くそうと必死な姿が目の前を駆け抜けていった…。

決勝は、予想通り、予選1位を獲ったR★N君と、2位のM2君との壮絶なるバトルが…。

いやいや、Rayと同い年とは思えないぐらい(そもそも一緒に考えてはダメなんだけどw)ハイレベルなレース展開だった…。

FGA君、兎に角必死にアクセルを踏み続ける…。

(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
そんな状況の中、T大君は果敢に攻め続け、8コーナー手前からしかけて9コーナーでは一歩リード!
そのまま最終コーナーを駆け抜けていった!

前回のリタイヤの屈辱をクリアして、R★N君が、優勝!

その後、スーパーGP~Dがあり、このクラスはドライタイヤでのレースだったせいもあってか、あちここちでスピンや接触があり、波乱に満ちたレース展開となった…。


スーパーGP~Dの後、キンダーを決行することになり、予選を始めようとした所で、雨がぽつぽつと…。

雨天中止のカテゴリーは、ドライタイヤでのみのレースなため、路面状態がセミウェットになってきたので、あちこちでスピンが続出。

結局、予選1組目が走行して(もしかしたら走行途中?)で雨脚が強まってきたので、競技長判断で中断。

結局、キンダーの予選は中止となり、お昼休みを挟んだ午後、1発目に「スーパーGP」をすることとなった…。

波乱のレースな、その2へ続く(笑)

22:27 カテゴリー:kart's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930