レース間近

2007年 4月25日

レース前はホントヒヤヒヤする。
何かあってレースに欠場…と云うことにならないよう、注意しなければならないから、正直、私的にはレース当日よりもレース前日までがキリキリのピークを迎える感じだ。

今まで一応、大きな怪我を幼稚園でしたことはないけど、もしも、と云うこともあるから、Rayにはかなり厳しく「ムチャはするな!」と云ってるけど、その時は分かっても直ぐに忘れる傾向が…_| ̄|○

レース当日、マシンの不具合でリタイヤも辛いが、レース直前に体調を崩してリタイヤも悔いが残るので、体調管理は徹底しなければ。

レース前日は最終調整で中井に行くが、午前走行だけにしようと思う。
と云うのも、この前の走行を振り返ると、午後はもう暑さでバテバテだった。
注意力と云うか集中力? が切れた時にスピンしてシャフトを曲げたし、翌日はレース当日だ。
元々、Rayは午前中の方がタイムの伸びはいいことが多いし、午前だけ走って午後は掃除とメンテナンスをして、マシンを置いて早めに帰宅し、確り睡眠を摂って、疲れを取り除いて当日を迎えたい…と思っている。

この前の日曜の後の月曜、ちゃんと起きたけど、幼稚園で誕生日会の時、欠伸ばかりしてたし(苦笑)

まだ子供で体力もそんなに付いている訳ではないから、その当たり、歯止めをするのもしないのも親次第だからねぇ…。

天気は大丈夫そうだけど。

中井の第2戦はこんな流れで迎えられるが、CITYの第1戦は、3〜4日、キャンプしつつSUPER GT@FUJIに観戦に行くので、翌5日はゆっくり疲れを取ってレース当日を迎えたい。

9:42 カテゴリー:kart's Diary


コメント(2)
  1. 2007年4月25日 10:43 Rakuen Says:

    体調管理って難しいですよねぇ。。。
    今回は私の足のせいで中井出れなくなったので、
    これも管理が悪いってか!
    さらにレジャー感覚が強まる今日この頃っす。

  2. 2007年4月25日 11:04 82 Says:

    >Rakuenさん
    あれは事故ですから…。
    その後どうですか?

    子供ってオトナと違ってセーブすることが出来ないですからねぇ…。
    欲望のままに遊んだりはしゃいだりするので、ホント危険です。

    実はもう少し先の話ですが、年長にはお泊まり保育があり、2泊3日で、幼稚園の私設に行くんですが、帰ってくる日が中井の4戦の前日なんですよ…(苦笑)
    先生に確認した所(確認すんなって? w)お昼頃には帰ってくるらしいのですが、最終調整として中井に走行に行くのは無理です(苦笑)
    まぁレース当日に帰ってくる、ではなかったので良かったですが、ホームコースだし、今年は年間ちゃんと通してエントリーしたいし…と思っているので、幼稚園関係の行事と重ならないか、こっちの方でもヒヤヒヤしています…(苦笑)


(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930