Lesson 14

2007年 1月22日

天候のことを考えて、日曜走行予定を繰り上げ土曜に行ったが、雪→霙→大雨→小雨→雨止む、とありとあらゆる天候を経験…(丶´,_ゝ`)

折角新しいエンジンなのに、ドライでどんなもんか…と云うのが分からないまま走行終了したので、結局、日曜にも行くことに(苦笑)

午前中は雨が残る…と夜の天気予報で云っていたので、午後から行こう、と決め、珍しく日曜午前中はのんびり起床。
それから準備を始めて中井に向かったら、かなりの混みよう(苦笑)
28日、ポケバイレースがある関係で、今日はポケバイも多かったが、カートもかなり多かった。
土曜、天気が悪かったからなのか、春のレースに向けてそろそろ調整を始めようか…とみんな考えているのか…。
minanaさんに聞いたら、中級以上のクラスで15台近くで走行していたらしく、朝はまだ路面がウェットだったから、スピンしまくっていた…とのことだった。
前日の中井同様、スピン大会が続いていた訳だ(爆)
その関係で、この日は第2セッションから早々にクラス分けされてしまったらしい…。
台数が少なければ、初級も中級もなく一緒に走行出来るんだけどなぁ…。

だが、タイミングがいいのか、午後一発目の走行は、カートスクールが入る関係で、クラス分けをなしにしての走行だったので、Rayも速い子たちと一緒に走ることになった。

もの凄い台数が多い状態での走行だった。

R★N君も来ていたが、スピードが速すぎてスピンすることも。それだけスピードが乗った状態で最終コーナーに突っ込んで居る証拠だ。

その中で、Rayもレブ縛り(爆)から解放され、全開で頑張ってみる(笑)

今日は、MYHちゃんも練習に来ていた。
相変わらず速い。
昨日、引き渡ししていたMNT号が、早速練習に来ていた。
どうも中井でもレースに出ている子のようだ。

Mと君もガンガン攻め込んでいた。

久々に目で見ても「速いな」と思うような走りだった。
1コーナーから2コーナーに入る手前、進む方向と、タイヤの向きが違うような状態で走っていたのを久々に見た(爆)
それだけスピードに乗った走りをしている…と云うことだ。

だが、15分でクラス分けのない、カート走行が終了。
その後は、初級クラスでの走行に(まだシーズンシリーズレースに未参戦のため)

「このエンジン、いいねぇ」とRayも云っている(爆)
確かに、今までの黒エンジンよりは回ってきているが、まだまだ…(苦笑)

今日の課題は、2コーナーから3コーナーへのライン修正。
どうしてもケツが流れてドリフトしたまま、3コーナーを走っていくので、もっと膨らまないように走るよう、ライン修正出来るように練習。

2コーナーから3コーナー、そこから4コーナーまでは勾配がキツイ。

ダンナに指示され、大分良くなってきているが、私がカメラを構えて居ると、こちらをチラチラと見る(苦笑)
見ている場合じゃないだろー(爆)
もっとコーナー走行に集中しろよー(爆)
とkorosukeと私、叫ぶ(当然走行中なので、Rayの耳に届くはずもないw)

3コーナーをクリア後、4コーナーへの下り。
大分、ラインは改善されたか?

4コーナーをクリア後、ゼブラゾーンもいっぱいに使っての走行が出来るように。
前はちゃんとそういう走り方が出来ていたんだけど(苦笑)
子供は直ぐに忘れちゃう(苦笑)
今日は良かった(^-^)

午後からの走行だと、第4セッションで終わる。
第1セッションは、スクールの関係で、クラス分けなしだったが、その後は初級クラスで走った。
だが、台数が少ないのは走りやすくていいし、ライン取りも自分のラインで走行が出来るので、ライン修正などの練習にはいい具合。
唯、回りは遅い子ばかりで、Rayと同等レベルで走っている子は、1人か2人、居るか居ないか…(苦笑)
正直、モチベーションが下がり気味で、タイムも全く伸びない。

秋沢さんにお願いして、最後の第4セッションは、中級以上のクラスで走らせて貰うことにした。
「もうRay君だったら中級以上のクラスで走っても問題ないでしょう」
とのこと。
これからは、中級クラスで練習走行させよう。

第3コーナーで、やっぱりこっちを見る(苦笑)
走行に集中してよ(爆)

結局、第4セッションで本日のベストラップは更新出来ず。

やはりまだ6歳弱だからなのか、Rayの今までの走行を振り返ると、午前中、第1〜2セッションでその日のベストタイムを出すことが殆ど。
モチベーションを保って1日の走行は無理なようだ…(苦笑)

案の定、この日のベストタイムも第1セッション時に出していた。

本日のベストラップ。

28秒30

久々に28秒前半を出した。

だが、27秒台の壁は聳え立つ…。

13:30 カテゴリー:kart's Diary


コメント(2)
  1. 2007年1月22日 21:08 昇父 Says:

    わおっ!Ray君良い感じだぁ〜ね!!
    昇はエンジンの調子すら解らないよぉ〜・・・(涙)

    ワンパクでも良い、エンジンの調子が解る男になって欲しい!By昇父

  2. 2007年1月22日 21:18 82 Says:

    >昇父さん
    いやいや〜、Mと君に比べれば、まだまだ分かっていません。
    Mと君は的確にM34さんに話をしています。
    たった1年しか違わないのに、その1年はとっても大きい…と常々感じている次第…(苦笑)


(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930