PS3とWii
ニンテンドーがWiiの発売を12月2日と発表。
価格は25,000円。
一方、PS3は、11月11日に発売。
価格は、20GBが62,790円、60GBがオープン価格。
FFシリーズが好きな自分としては、FF13がPS3対応になる手前、PS3を避けて通る訳にはいかない。
ダンナ的に考えても、次のGT5? はオンラインゲーで、PS3対応になることは必然的なのは云うまでもなく…だからわが家的には買いなのだが、下位モデルでも、63,000円弱って高いよ…_| ̄|○
その点、ニンテンドーのWiiは25.000円。
ニンテンドーのゲームのわが家の需要としては、PS系に比べれば少ないと思われるのだが、マリオシリーズはおまけとして考えても、ずっとやってきた「ゼルダの伝説」シリーズが、次はWiiで、と発表しているので、これはやっぱり買いだろう…と思う訳で…。
FF13が出るまで、取り敢えず、PS3は買わないにしても、恐らく来春ぐらいまでには購入しないといけないだろうなぁ…。
その上、FF13は数本に分かれて発売するらしく、ゲームの内容も違うとか…
どうしてそういうことするかね、スクウェアエニックス…_| ̄|○
エニックスと合併してから、あんまりいい感じに思えないことが多いよ(苦笑)
ゲーム業界の発展は目まぐるしくて、画像もシステムも凄く進化して、ゲームをするのは楽しいけど、その価格は、簡単には出せないよ(苦笑)
PS2だって当時、高いって思ったのに…。
HDDが付いているからそれぐらいの金額は、パソコンと考えれば寧ろ安い方…と思いがちだが、わが家の場合、完全にゲーム機として使うからねぇ…。
だって、家にWindowsは一台もないから、PCとの互換性は皆無だもん(苦笑)
PS3が10万を切ってきたことを思えば安い単価かもしれないが…(苦笑)
PSXで失敗したのに、もう少しユーザー側の気持ちを考えて欲しいな…と思う。
もう独占企業ではないのだし(苦笑)
最近のSONYは昔のようないい会社ではなくなった(苦笑)
昔はいいものを沢山作っていた企業だったのになぁ…。
PS3とWiiの両方買いってスゴいですね。うちはPS3は買わないでしょう、PS2ですら小屋裏へやってしまいましたし、これからゲームするとしたらDSオンリーかも。
わが家はPS2の起動率は割と高めです。
私は最近、自分の体調の関係で、2ヶ月近くやってませんが、息子は週に何度かは起動してGT4をやっています。
週末は、ダンナと息子でGT4をやったりしているし。
なので、高いけど、何れ購入すると思われます。
唯、Wiiにしても、直ぐにゼルダシリーズが出るとは限らないので、その辺りに合わせて購入する…と云う方法を取る可能性は高いですね。
当初は、DSで発売する…と云う話もあったみたいですが、次世代機に移行と云うことになったみたいですし、時間的にはそろそろ発売してもおかしくないのですが、はてさて…。
でも、今日日、ゲームをするのに、本体に6万以上って、正直クレイジーですよ、SONYって(苦笑)
ソニーはPS3をゲーム機って思ってないですからね。久夛良木(スゴ!一発で変換した)社長もキッパリ言ってますし。