新潟中越地震チャリティーライブ

2004年 11月8日

日曜、横浜ランドマークタワーのドッグヤードガーデンで、新潟中越地震チャリティーライブがあった。
私のお目当ては「TWINZER」
先日もZippoのライブで六本木のHRCに行ってきたばかりだったが、今回は地元横浜だったのと、日曜だったので初めて家族でライブ参加。
Rayは3歳でライブデビューだ(笑)
結構本人はノリノリだった。
ダンナも曲名は分からなくとも聞いたことが絶対にある曲ばかりだったので、それなりに頼んでいたようだ。
当初40分のはずだったライブも最終的には1時間近くもやっていて、本人たちも楽しんでいたようだし、TWINZERを知らない人もそれなりに楽しんでいたようで良かった。
地元なので面倒だし車の方が早いので車で行ったのだが、駐車場がどこも満車で、ぐるぐるたらい回しされ、丁度ドッグヤードガーデンの横を通った時、TWINZERがリハをやっていた時だった。
よっぽど路駐でもしようか…とも思ったが、何とかギリギリ始まる直前に会場に到着し良かった。
ドッグヤードガーデンは舟形のすり鉢状になっている野外広場でよく野外ライブが行われる場所。
そこからのランドマークタワーは圧巻だ。

Rayは初めて生演奏を聴いたが、途中まぁちょこまか動いていたりしていたものの、結構確りと聞き入っていて、特に「I was born to love you」を歌っていた時「あ、ら〜びゅ〜の曲だ」と云って何となく歌っていたり(笑)
途中、ベースの庄太郎がステージから落ちて(といっても段差は10cmとかそこいらだが)歌い終わった後に、生沢さんが「庄太郎でした。ウケ狙ってたやろ」って(笑)
会場内でもみんなウケてて、本当朗らかで爽やかなライブだった。
ギターがK-A-Zじゃなかったから爽やかだったのか?(苦笑)
兎に角楽しいライブだった。

前の方にいた、年配の夫婦が凄くノリノリで微笑ましかったよ(笑)
途中何曲か入っていた、バイオリンのサヤカが、HRCの制服姿でバイオリンを弾いていたのでもしかしたらHRC横浜でバイトしているのかな…なんて思ったり…。

終わった後にちゃんと募金をしてきた。
これで少しでも新潟の被災者の人たちが早く普段の生活に戻れるよう祈っているですよ…

0:00 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930