19インチのアルミ

2004年 12月13日

土曜、あちこち買い出しに行ったのだが(アカチャンホンポでRayのお弁当箱とかコップとか色々買ったりした)帰りに、前リバティーに乗っていた時購入した中古ホイール(とタイヤ)のお店の前を通って帰るのでそこでちらっと見てきたり。
ダンナが見に行き私とRayは車内で待っていたのだが、ダンナがいいのがあるからと云って呼び戻しに来た。
見るだけ見たら、前からちょっと欲しかったデザインに似ているものを発見。
結局、悩んだりもしたが、購入した(笑)

アルミを買わなかったら取り敢えずリバティー時に購入したホイールを流用しようって話もしていたのだが
嵌め込んでみたのだが微妙すぎ…
やっぱりプレは大きいしねぇ…
どっちにしてもスタットレスを必要とする我が家に、タイヤが2セット必要なのはしょうがなく、
だと、アルミも2セット必要になるのは必然。
大体は、インチアップして普段用にし、ノーマルホイールにスタットレスを履かせる…と云うのが決まり事になっていて、結局、19インチ(プレライダーのノーマルは17インチ…因みに普通のプレは16インチ…)のアルミを購入した。
ローンが増えたが中古なんでかなりお手頃価格。
ダンナが調べたら、新品で購入すればアルミだけで19万だって…_| ̄|○
19インチは高すぎだよ…。
でも基本的に円周は変わってないので、タイヤが薄くなった状態。
でもそれって今まではタイヤだった部分が今はアルミってことなんで、狭い道の左折など、ガリる可能性が高くなった…。
怖い怖い〜。
絶対ダンナより咲菜ガリらないようにしなくちゃ(爆)
でもリバティーの時、私が先にガリったけど、その後ダンナが激しく抉ってたのでお互い様なんだけどね(爆)

12:34 カテゴリー:Car's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930