芸が細かい

2006年 6月23日

ぶつ森日記。

もう一昨日の話だが、DSLを起動したら、朝からずーっと夜近くまで、延々「雷雨」だった。
激しい雨、時々光る雷、ちゃんと、雷鳴があって暫くしてから光るんだもの…ホントに細かいなぁ…と関心した。

で、そういう悪天候の時だけ、捕れる虫や魚ってないのかな…と公式ガイドブックを見てみたけど、雨や雪の時はあっても、雷雨の時はないようだ…
もしかしたらあるのかもしれないが…(笑)ずーっとぶつ森をしている訳にもいかないので…(笑)

前日の悪天候からうって変わって? 昨日は朝は綺麗に晴れていた。
午後、起動したら、起動前、雨だったようだが、その後晴れた…と云うその晴れた直後に起動したらしく、虹が出ていた。
うっすらと「虹?」と思っていたら、徐々に虹が現れて暫くの間、虹が出ていた。
消える時も徐々に消えていき、ホント、設定が細かいなぁ…と関心。
たまたま、虹が出ていた時、りんこちゃんとよしこっちさんが遊びに来ていたので、二人とも感動していたよ(笑)

全面が青空なので、携帯カメラだと高性能でもこれが限界…(苦笑)

実は、2度連続、りんこちゃんと迷子イベントが発生していて(私がどちらも子供側)またしても、りんこちゃんに発生しなかったので、今回、迷子ちゃんを戻す時、先にりんこちゃんが私の村に遊びに来て、それから迷子ちゃんを返しに行く…と云うことをやってみた。
これで、もし、今度りんこちゃん側に迷子イベントが発生するとすれば、先に村に訪れた人の方が迷子ちゃんの発生が高いかも? と思ったり…。
因みに、自分の村に戻ってきて、暫くしたら、へんなネコがフラフラしていたので、多分、今回は迷子イベントは、少なくとも子供側は発生しないな…と思った。

さて、相変わらずイシダイを釣ることが出来ない私…(苦笑)
りんこちゃんの村で、魚影がどんなものなのかを彼女に教えて貰い、自分の村に戻ってきて釣りをしたら、おぉ! やっとイシダイゲットしたよ〜(T-T)


でももうすぐ7月。
6月にしか釣れない魚や虫ってあったっけ?
早い所ゲットしないとなぁ…(笑)

それと、最近全くグレースが来ない…。この3Dメガネとアンデルセンな服? だったかな…これでファッションチェックを受けたいのに(笑)
こういう時に限ってなかなか出てこないんだよね…。
そして、ラコスケにもホタテを渡したいので出てきて欲しいのだが、これがなかなか出てこない。

哲学のおっちゃん、待っているのだよ…(笑)

8:59 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930