ぶつ森日記

2006年 6月9日

夜、よしこっちさんと通信をして、ロボシリーズとラブリーシリーズをコンブすべく、お触りさせて貰った。
一度、商品に触らせて貰うと、たぬきちのカタログ注文が出来るのだ。
現在商品が届くのを待っている状態。
週末のHRAに間に合うかな…、間に合えば、多分23万ポイントは行くはずだ。

今までは、カタログ注文してその商品を届けに行ったり、取りに来て貰ったりしていたのだが、そんなことせずとも、お触りだけでオッケーなのはラクチン、ラクチン(笑)

そして、増築も豪邸になったので(ローン返済はまだ全くしていない)そろそろ環境を整えて、金のジョーロをゲットしようと、重い腰を上げ、バッサバッサと伐採(爆)
たぬきちで花を買い占め、せっせと植えているのだが、花が足りない(苦笑)
よしこっちさんの村でも買い占め(爆)自分の村でも買い占め(苦笑)
こんなことだったら毎日買い占めて、家の前に投げておけば良かったなぁ…(爆)

今度のカブは、かなりの量を購入してみようと思う。
問題は枯らさないことだな(苦笑)

—————–

その後、久々にりんこちゃんとタイミングがあったので、りんこちゃんの村にも遊びに行かせて貰って花を買い占め(爆)
その上、青いパンジーもひと株頂いた。
枯らさないようにしないと…。
今まで黒バラは何度も咲かせたけど、青パンジーはまだない。
オレンジ(正確にはあかきいろのパンジー)はあるけどね。

りんこちゃんはここの所ずっと仕事が忙しかったので、少し日にちが進んでいたのに、今はかなり遅れ気味。
最初に遊びに行った時は、まだ5月20日だった(爆)
その後、日にちをズラしたいと云うのと、私も花の種をフルで買って荷物がぱんぱんだったので、一端、自分の村に戻っている間に、りんこちゃんも日にちを進めていたので、再び訪れた時に、また花を買い占めた(爆)
それで家に戻ってきた時、ダンナのお迎えに行かなければならなかったので、自分の村のモンを開放して、放置プレー状態にしておいたので、りんこちゃんには「好きに遊んでいってね」と伝えて、迎えに。
戻ってきた時もまだ村に居てくれていたので、そこから二人して、私の村の環境改造計画が始動(爆)
しかも、前々からヤンキースタイルで記念撮影をしよう! と約束していたので、ヤンキースタイルで(爆)

りんこちゃんの部屋で。アフロがデカッ(爆)

私の家の前で。斧で脅してます(爆)←いや、これは偶然? 道具を持つと画面が少し拡大されるので撮りやすいかなってりんこちゃんが教えてくれたのでした。でも斧(爆)

この格好で、延々、環境を整えるべく、花をせっせと植えたり、木を植えたり…花を綺麗に植え直したり…とヤンキーなくせに花の世話好きって(爆)
心優しいヤンキーだね〜♪ と二人で盛り上がっていた(笑)

環境を整えるヒントやコツも教わったので、これから毎日水やり、頑張りまーす。

そうそう、お触りさせて貰ったカタログ注文したものが届いたので、既に部屋に配置済み。
明日のHRAのポイントが楽しみだ。
更に住人の写真もゲットしているので、今回は23万ポイント行くかなぁ…(笑)

23:30 カテゴリー:82's


コメント(2)
  1. 2006年6月10日 5:33 kwaka_mac Says:

    面白い!こういう遊び方もあるねー。
    まだこういう遊び方ができてないうちは、まだまだうちは極めて無いなーと思わされました。
    で、ガクランはどこで手に入りました?

  2. 2006年6月10日 13:30 82 Says:

    学ランはりんこちゃんのマイデザインですよ。
    エイブルで持って帰ってきたのです。

    こういう大人で邪道(爆)な遊び方は、真面目にオモシロイです(笑)


(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930