徒然

2005年 1月26日

今日は術後1ヶ月後検診日だった。
既に再発している兆候を感じ始めていたので、近い内にもう一度手術しなければならないだろうな…とは思っていたがやはり再発していた。
切開して開けた部分が直ぐ塞がってしまったので要因…。
と云うことで、その場で「局部麻酔して切開しますね〜」
えーーーーーーーーーーーーって思っている内に打たれた。
いてーよっ!
でも今回も多分直ぐに再発するだろう…って話だった。
ダメ元で、万が一巧く云ったらそれはそれでよしってことで…てな感じで切られた…_| ̄|○
でも別の縫合方法をする場合、相当状態を酷くしないと出来ないって云われたのだが、そんなになるまで待ってられないと云うか、多分私が耐えられないだろう…
左に比べて右側の方が腺も細いらしく、それも要因のひとつのようだ…
兎に角今回は何とか乗り切って欲しいなぁ…。

で、術後最低でも3〜4日は毎日ガーゼ交換に通院しなければならない。
だが、明日はどうしてもオカンの都合が悪く、Rayをどうしたものか…と悩んだ。
ダンナに午前中何とか仕事を休めないだろうか…とメールを送ったがレスなし。
まぁ今ちょっと忙しいようなことを云っていたから多分期待出来ないな、とは思っていたので大してショックでもなかったが、生協仲間の5FにいるKJさんにダメモトで連絡をしてみたら、通院している時間帯、Rayを預かってくれることに(号泣)
持つべきモノは遠くの親戚より近くの他人だよ…ホント…
しかも今Yちゃんは幼稚園に通園しているので日中は居ない状態なのに…
ホントすみません…
このご恩はいつか絶対お返ししますっ!
ってことで、明日はかなり気合いを入れて早起きして、Rayのお弁当を作って(っつってもおにぎりだけどね)早めに行って出来るだけ早く診察して貰えるようにしなければ…
いつも混んでいるんだよねぇ…産婦人科って…(苦笑)

23:52 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930