Y之助君と自転車遊び

2006年 5月1日

今日はホント暑い一日だ。
昼間の暑さを想定して幼稚園に通園する時、ブレザーを脱がせベストに園章とクラスバッヂを付け替えて行かせたのだが、帰りのバスは蒸し風呂状態だったらしく、真っ赤な顔をしていた。
そりゃ暑いよなぁ…。
下手すりゃ、明日もこんな具合で暑いんだったら下は半袖のTシャツにしてもいいのかな…と云う疑問が。
半袖のブラウスってないんだよねぇ…(苦笑)

そんな具合で、家のマンションのエントランスが乗降地に変わってからと云うもの、みんなでエントランス前で少し遊んだりした後、みんなで遊びたい! と訴える傾向が生まれつつあり。
今日は、Mりちゃんは実家に帰省したので、居なかったのだが、Y奈ちゃんとY之助君とRayが居たので、3人は真っ赤な顔をしながら帰ってきて、その後直ぐ「自転車で遊びた〜い」と叫ぶ始末。
私は今日中に振り込みをしなければならないものが銀行と郵便局とあって、16時までに行かなければならなかったので、遊ばせられないのだが、Y之助君のママが「家の横の細い道だとクルマが入ってこられないから危なくないし、いいよ、行ってきて〜」と声をかけてくれたので、お言葉に甘えてその間ダッシュでATBをかっ飛ばし(笑)銀行ATMと郵便局と行ってきた。

GWに突入した…と云うこともあり、想像はしていたが長蛇の列。
ATMしかない所に行ったので、2台しかないATMに10人近くも並んでいた。
その次向かった郵便局はATMが1台しかないので、そこもやはり数人並んでいて、私が振り込みが終わったので出るともの凄い長蛇の列。
Y奈ちゃんのママが午前中、駅前の郵便局に行ったそうだが、駅ビル内2Fにある郵便局から1F近くまで並んでいたらしい…。

戻ってきたら、自転車で遊んでいない。
こりゃ、ヤバイ…と思い、慌ててY之助君のお家に伺ったら、案の定、お家の中で遊んでいた…_| ̄|○
Y之助君のお家は、ママのご両親とおばあちゃんと住んでいるので、Rayみたいなこ煩い子供が行ったら迷惑なはずなのに、快く預かって頂き、ホント恐縮です…(苦笑)
その上、17時にお迎えに来てね〜♪ とY之助君のママが声をかけてくれたので、現在家には一人(笑)

今年は猛暑になるらしいし(いや、それは困るんだけど)今年はプール開きをして、またみんなでプールで遊ばないとねぇ…。
Rayはスイミングに通っているので去年はついつい面倒だったから出さなかったのと、結構冷夏だったから結局、出さずに終わっちゃったんだけどね…(苦笑)

いやー、ホントいいご近所に恵まれてワタシ、相当シアワセです(笑)

16:22 カテゴリー:Nursery's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930