修正データと魚200匹
今日は修正データを黙々と作っていて、夕方には終わったのに、そこから転送サービスを利用してデータを転送しようとしたのだが、容量はそれ程でも内のに時間帯の問題なのと、数が多いので、数時間かけてもデータがアップロード出来ない…と云う惨事に(苦笑)
まぁ、本刷りの入稿ではなく文字校をするための「入校」なので、そんなに時間に厳密ではないのと、いい加減自分でもずっとモニターの前に数時間も座っているのも疲れたので、明日、ダンナにデータはRに焼いて持って行って貰うことにした。
そのデータをアップロードしている数時間、Mac前から離れる訳にもいかず(データがもし途中で止まってしまったら直ぐ対応しなければならないので)そこで、延々とぶつ森をやっていた。
今週末のハッピールームアカデミーでの評価を10万点以上にするには、もうひと部屋増築して増やさないともう難しい、と判断したので、残り19万近くあるローンの返済額を、一気に返済して、今週中に増築をしよう…と云う気持ちになったのだ。
だが、果物を売っても限度はある。
仕方ないので、マシンの前に居ながら、延々と数時間釣りをしては、たぬきちの所で売っての繰り返しをして、概算だが200匹近い魚を釣った。
正直疲れた…_| ̄|○
だが、そのお陰で、ローンも残り31500ベルまでになったので、明日頑張れば返済出来そうだ。
そうしたら、ひと部屋は埴輪の部屋にでもするか(爆)
しかし、200匹近く釣っても、シーラカンスは釣れず。
まぁ雨か雪の時の方が釣れやすいらしいのでしょうがないのだが、唯一釣った金魚は、住人との釣り競争で、渡してしまったので、博物館にまだ寄贈していない。
だけど、その後全く釣れなくなったので、もしかしたら時間帯が関係しているのかも…。
明日もチャレンジしてみよう…(爆)