家庭菜園の準備
2005年 4月21日
日曜、久々に買い出しに行く。
今週末、幼稚園で遠足があるので、それに必要なストロータイプの水筒を買いに港北東急まで出たので、その帰りにヨネヤマプランテーションに寄って、夏野菜の苗と土などを購入。
今年は、カラーピーマンに挑戦。
それといつものデルモンテが作っているトマトの苗と大玉の苗、合わせて6種類と茄子も3種類。
去年も作って良かったので今年も唐辛子の苗も購入。
家に戻ってから菜園作り。
レタス系も全く作ってなかったので、全部土を新しくして、種を植えた。
レタスは既にぷちぷちと芽が出始めている。
Rayがどうしても作りたいと云ったので枝豆の種も購入。
プランターでは2つぐらいが限度なので、デフォルトの空いているスペースにも植えてみた。
果たして実が付くのかな(笑)
帰りに近所のディスカウントスーパーに寄って1週間分を購入したのだが、そこで生しらすを発見!
そういうのに目がない我が家は購入して、生しらす丼にして食べた。
いやぁ、美味しかったよ(^-^)