シマリスとタイガー(笑)

2005年 4月30日

29日、プランターが未だ余っていたので、他の野菜の苗と土を買いにヨネヤマプランテーション(港北)へ行くことにしていた。
そして、ちょび(シマリス)の奥さんを買うことも考えていたので、(港北のは園芸関係とペットが一緒になっている)シマリスが入ったから電話で確認したら入っていると云うので行ってみた。
まだちっちゃい赤ちゃんなので、チョビと一緒のゲージには入れられない。
水槽みたいなプラスチックケースも一緒に購入して、メスのシマリスを買う。
これで秋ぐらいには一緒のゲージに移すぞ。
相性が合えば繁殖するんだけど、ダンナが以前番いで飼っていたが、繁殖はしなかったので、どうなることやら。
まだちっちぇ〜(笑)

前ダンナに「ネズミ算式に増えるんじゃないの?」と云ったら、ダンナが「バカ、ネズミじゃなくてリスだからネズミ算式には増えないよ」と云ったので、まぁ番いもいっか〜と思ったが、購入時、店員さんに聞いたら「同じげっし目だから多い時は8匹位生まれますよ」って云われた(爆)
平均では3〜4匹ぐらいらしいが、まぁ生まれたら友達に配ろうっと(爆)

下のバーを取り付けた後、川崎のヨドバシへ。
29日に発売したMac OSXの新しいバージョン、Tigerを買いに行くことに。
当初は29日18時から店頭販売する…と電話で確認したら云っていたのに、どうもそれが無理になったらしく、翌日に持ち越された。
別に凄く急いでいる訳ではないので、1日ぐらいの遅れはどうでもいい(爆)
だが、やっぱり川崎、慣れない…_| ̄|○
ヨドバシが入っているビルの駐車場までは一筋縄では行かず、川崎駅前辺りをぐるぐる廻ったり…(苦笑)
そういうのがあるのでどうしても川崎の方が横浜よりも近いことは分かっているのだが、ついつい遠ざけている川崎。
ヨドバシに行った後、ハンズにも行って欲しかったものを購入。
だが、序でに購入た、お風呂の洗面器と椅子を買ったのに桶を買い忘れたことを家に帰ってきてから判明。
誕生日にダンナがプレゼントしてくれた、火星の土地の権利書を飾ろうと思っていたのだが、それを入れる額が変形サイズなので、ハンズで買いたかったのにサイズを控えてなかったりしていたので、今日、横浜ハンズへ行く(爆)
で、欲しかった残りのものを購入。
何だかちょっと散財気味だが、もうすぐギャラも入るしいっか(爆)

23:11 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930