スクエニを語ったフィッシング詐欺メール

2014年 1月16日

【重要】

スクエニゲームをやっている人へ

既に承知かもしれませんが、フィッシング詐欺メールが届きました。
スクエニを語っているけど、聞いたこともない変な名前の会社名です。

内容を貼り付けておくので、絶対にアクセスしたりしないでね。

既に報告は上がっているかもしれないけど、一応スクエニにも連絡はしておきました。


差出人: RuneScape
件名: スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認
日時: 2014年1月16日 1:17:15 JST

お客様

株式会社××(中国語らしき漢文なので表示出来ませんでした)社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。

システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。

下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。

ログイン地点 ログインIP ログイン時間

大阪 61.204.255.255 2014-01-15 04:25

ご本人によるログインでなければ、アカウントの安全に問題があると考えられます。

以下のURLをクリックし、画面の案内にそってパスワードの再設定を行ってアカウントを保護してください。

https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account

(上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください)

もし、ご本人によるログインでしたら、お手数ですが本メールの破棄をお願いいたします。

ご意見やご要望

スクウェア・エニックス会社

2014年01月16日



そもそも「スクウェア・エニックス会社」って可笑しくないか?(苦笑)

前株スクエニなのに(爆)

悪質なのは、URLの中にスクウェア・エニックスって入っている所。

ネットで検索かけたら同様のメールがあちこちでも届いている様子。
どうやら中国らしい(苦笑)
そもそも「株式会社××社」って日本語じゃないしね(爆)

8:45 カテゴリー:82's | コメント(0) »

微妙に…

2014年 1月16日

体調が良くない。
寝込む程でもないんだけど、どうにもまだ腸の調子がたまに崩れるので、今週一週間仕事がないのは返って良かったのかも…。

と云うのも、私の職場、基本的に自分のシフトが完全確定するのは、次の週一週間分が、この週末に確定する…と云うスタンス。
だけど、約半月前に次の月一ヶ月分の自分のシフト表を提出しておかないとダメ。
だけど、GW界隈と、年末年始のマンスリーは1ヶ月前に提出することになっていた。
今月上旬から来月上旬までのマンスリーの〆切は12月1日だった。
11月下旬は感謝祭があってバタバタと忙しかった。年末年始は人手不足だったので、通常のマンスリーとは別に年末年始だけのシフト表が貼り出されてあって、出勤要請がかかっていた。
元々今年は年末泊まりでダンナの実家に帰省はしないことにしていたのと、Rayも年末年始関係なくガッツリ冬期講習が入っていたので、私も可能な限り仕事は出ていたのだ。

そんな忙殺していた状態だったので、自分では提出していたつもりだったマンスリーを、何故か提出していなかったらしく(爆)今週のシフトはその関係でゼロに(苦笑)
今は閑散期に突入したので、いくら売り場のレイアウト移動や立て直しがあっても、あまり人件費が使えないので、バイトは全体的に緩いシフトに変わる時期。
だから一週間シフトが入っていなくても、職場的には問題が起きないと云うオチ…(苦笑)
まぁ欠勤が相次いでいる状態なので、どうにもこうにもって時は出勤要請出しますって上司に云われたけど、多分今週はこのまま入らないだろうなぁ…。

と云うことで、久々に仕事のない日々を過ごし、朝は子供たちを送り出した後、ぼーっとしたらもう直ぐお昼。
時間が経つのが早いなぁ…と思っている内に夕方って有様(爆)

2年前まで在宅で仕事をしていたから、その頃ってこんなに時間が経つの早かったっけ?
と思い出しながら、いい加減見ないとHDDの容量がやばくなってきたので、お昼ご飯を食べながらリーガルハイを見て、やっとこれも最終回までこぎ着けた。
後まだ見なければと思っている劇場版の作品が多々ある。
夕食時に見ることも可能だけど、結局、Kayたんが煩かったりと集中して見ることが出来ないので、こういう時間を利用しなくちゃとは思うけど、中々…。

ダンナは通勤時間を利用して録画したドラマを携帯で見ているみたいだけど、私の場合、通勤はMTBだから見ながら運転は出来ないしね(苦笑)

外に働くようになってから余計に、最近のドラマは面白くないって思うようになってしまった。
月9なんて、もう何年も見ていない。
誰が主役だろうが、似たり寄ったりの脚本で全く惹かれないし、北川悦吏子の脚本でも、最近はパッとしないと云うか、自分ではあまり惹かれないこともあったり…。

昔、夜中にやっていた岩井俊二のショートは本当に面白かった。
あれは中々DVDにならなくてヤキモキしたけど、何年も経ってDVD化されたんだよな。
未だに見てないけど(笑)目の前にはいつもある(笑)

脚本家の腕が落ちているのか、オリジナル作品が少なくなってきている。
まぁ漫画や小説の原作が面白い作品がドラマ化されるのはまだいいけど、それもハズレだったりするとガッカリするし、それならば普通にアニメ化にしてくれた方がマシ…と思ったりもする。
クドカンのように面白い作品が書ける脚本家がもっと増えればいいのにねぇ…。

7:50 カテゴリー:82's | コメント(0) »
2014年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031