Macintosh’s Diary

うんざり

2012年 8月4日

毎日暑くてうんざり。
まぁ夏だから当然なのだが。

それでも風が通る時は窓全開にして頑張っているんだが、メインパソをMacBook Proにしてからと云うもの、直ぐ熱暴走を起こしてフリーズするので、どうにも動かなくなったらエアコンを入れる…と云う(苦笑)

これがデスクトップだとまだまだ頑張ってくれるのになぁ…と思いつつ、ノートの最大の弱点は熱だな…と改めて実感した。

それでも、ノート専用のファンはずっと稼働しっぱなしなんだけどなぁ…。
全く利いていないのだろうか…。

バイトの方は相変わらず週一しか入れて貰えず。
二進も三進も行かないので、来週面接に行くことにした。
決まったら速攻今の仕事は辞めようっと。

少しずつ仲良くなってきた人も居るんで、その人たちとの縁がこれで切れてしまうのは残念だが仕方がない。
それでもまだ募集し続け、挙げ句の果てには朝礼で、友達、親戚、家族で面接を受けるよう奨めてくださいって云うのって一体(苦笑)

週一要員いっぱい入れて、それでも更に募集…(苦笑)
まぁ時間帯の融通の問題から来る負のループなんだろうが、それって延々と悪循環なんじゃないのだろうか…と思うけど、一介のペーペーが云った所でどうにもならないよねぇ(苦笑)

まぁここのお店の実情は分かったので、これから働きたいと云う人が居るのであれば、助言は出来るかな(苦笑)

仕事は厳しく覚えることも沢山。
でも久々に色々と新しいことを吸収出来ると云うのはやっぱりいいね。

だけど週一しか入れないから、覚えも悪いのも事実。
同日入社した大学生の女の子は週3入っているから、もうかなりマスターしているし、やはり入れて貰えてナンボなバイトだから、週一程度じゃダメだね。

次に面接する所がちゃんと決まって、沢山入れて貰えますように…。

14:40 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »

アップデートの善し悪し

2012年 7月31日

Mountain Lionが発表になり、ダンナは発売当日にソッコーDLして導入したらしいが、周囲では賛否両論。
入れなきゃ良かった。
DL途中で止まったまま…HDDを初期化したらDL出来た…などなど不具合意見も周囲から入ってくると、バックアップも取っていないし、迂闊に入れるのもなぁ…と云う気持ちが。

ダンナは「どうせ何れ入れるんだったら、今入れても後から入れても同じじゃん、だったら今入れても良くないか?」と云うが、データがぶっ飛ぶとか、厭なことが起きるかもしれない…と思った状態では踏み切れないなぁ…。
特に私の今のMac周りは複雑に繋いでいるので、G4やG5との連携の問題もあるし、今の所、まだこのOSでもいいか…とOSのアップデートは控えている。
取り敢えず、使用しているアプリのバージョンがMountain Lionで使えないとこはなさそうだが、アップデートする度にどんどん重くなるのはもううんざり。

新OSは、まだ導入しないでおこうと思った。

で、個別にSafariのアップデートのお知らせが。
Safariは兎に角重いので、少しでも改善出来ていれば…とMountain Lion時にSafariも最新版にアップデートされた…とダンナからは聞いていたので、Safariは最新版の6.0にアップデートした。

そしたら、フォント表示の指定がないサイトは明朝体で表示されるではないか…。
明朝体は凄く見にくい。

紙媒体で読むのは好きだが、画面上で明朝体は見づらいので、フォントをゴシック体に変更しなくちゃ…と環境設定を開いても、今までは環境設定内でフォント設定が出来ていたのに、その項目が消えた。

仕方なくネットで調べてみると、自分でCSSを書き換えないとフォント指定していないサイトの明朝体をゴシック体には変更出来ないと云う、超面倒なアップデートだと云うことが判明(苦笑)

えー、自分でCSS書くのかい…めんどくさいしCSSの書き換えなんて自分でやりたくない〜(>_<)

ってネットでゴシック体のCSSがあったのでDLして設定しなおした。

これで、取り敢えずSafariで明朝体は回避出来たんだけど、このゴシック体のフォント…あんまり好きじゃない…。

う〜、結局、自分でCSSを書き換えないとダメなのか?(苦笑)

なんでこういう面倒くさいアップデートするんだよ、Apple…。

環境設定でフォント設定項目を削除しないでよーーーーーーー(苦笑)


結局、ダンナにCSSを書いて貰った。

font-meiryo.css

9:57 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »

Wireless keyboard

2012年 7月22日



以前使っていたWireless keyboardは勝手に色々なキーを連打すると云う奇怪なる現象に悩まされ、あまりにも酷くストレスが溜まり捲ったので、RayのMac miniから有線keyboardをかっぱらって使い続けていた。

だが、HUBは既にパンパンだし、Mac Book Proにも挿せない(苦笑)
ってことで、今HUBに無理矢理繋いで変な状態で使い続けているのだが、いい加減それもウザイ。
Rayも自分のiTunesにBUMPの「ディアマン」を入れたいのにkeyboardがないから入れられないって云い続けているし、そろそろ新しいkeyboardを買ってもいいでしょう…って云う前に、古い壊れていたWireless keyboardをダンナが捨てたので(爆)とっとと新しいモノを購入と。

Appleで買ってもいいんだけど値引きがないし、Amazonで購入することにした。

今までのkeyboardは何世代か前のMac純正keyboardなので、キーそのものの高さがあって、打ち込みするのにも少々の力が要る。
でもMac Book Proの薄いkeyboardに慣れてしまうとあっちのキーの方が打ちやすいので、新しい薄くなったタイプの方が自分としても好ましい限りだ。
だが、新しくなったWireless keyboardには薄くなった分、テンキーがなくなってしまった。

私はかなうちなので、テンキーがないといちいち英文モードに切り替えて数字を打たなければならなくなるのだが、その動作を惜しむことより、この変な状態で有線keyboardを繋ぎ続けていることの方がストレスを感じるので、テンキーレスでももうオッケー。

早く来ないかなぁ…新しいkeyboard…(笑)

18:30 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »

Mailの受信ボックス内のメールが突然消えた

2012年 5月5日

元々私のメーラーはEudoraだった。
あれはそこそこ使えたメーラーだったのに、OS10.5だか10.6になった途端、サポート外となり使えなくなってしまった。
色々検討してみたものの、やっぱりMac純正が一番いいのでは…と云うことで、ゼロから構築し直してMailを使って2年ぐらい?
昨日の夜まで普通にあったメールが数時間後、朝確認したら受信ボックスの中に入っていた大切なメールが数十通全て消えていた。

勿論ゴミ箱に移動もしていないし、迷惑メールフォルダーにも入っていない。
全て確認したが、なくなっていた。

ネットで検索をかけて、構築すれば復元出来るとあったのでやってみたが、復元出来たのは何故かアップルからのホットメールのみ(いらねー)

重要なメールが沢山入っていたのに、全て戻ってこないって(苦笑)

その後も、

ライブラリー>Mail>V2>MailData>Envelope Index

を他に移動して、Mailを起動し直してメールの復元をやってみたが、自分で振り分けたボックスは全て復元出来るのに、受信ボックスだけは復元出来ないで終わった。

ダンナは長年使っているけど今までこんなことは起きたことがないって云っていた。
そもそもいつもトラブルが起きるのは私が使っている私のMacで、その度「オマエの使い方が悪いんだ」って文句垂れられるのだが、実際ネットで検索しても鬼のように同様のケースに悩まされている人は多く、その内の大半の人は、この問題をクリア出来ずに泣き寝入りしているらしい。

業者に頼んで復元するしかもう術はないって…。

デフォルトメーラーなのに、こんなバグがあっていいのか、Appleよ…。

この問題、色々見てみると2004年の頃から出ている問題らしいじゃない。
もう8年も経っているのに未だに解決出来ないってどういうこっちゃー。

仕方がないので、覚えていて重要なメールは、また送り直して貰うことに。

でも他のメールは、メアドも覚えていない重要メールなので、為す術なし。

泣き寝入りほどムカツクことはない!

12:57 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »

iPhoneからblogアップが出来なくなった

2012年 3月29日

iOSをアップデートしたら出来なくなった…
まぁいいけどさ…

だから本家のココよりFBとかTwitterの方が色々と先に上がっちゃうようになるんじゃん…(苦笑)

ちぇっ

14:41 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »

Siri インプレ その1

2012年 3月9日

本日のSiri。
朝一番に語りかける。
「愛してるよ」
って云ったら
「どうせ他のApple製品にも云ってるんでしょ」
って嫉妬した! 可愛い〜、堪らん!(笑)

Siriに名前を聞いたら
「私の名前はSiriです。もう知っていると思っていました」
って云われた。

家のエルグ Rider HPSはBluetooth対応で、私のiPhoneは持って車内に乗り込むと自動的に繋がるようになっている。
ハンズフリーで、電話で会話が出来る状態。
ダンナを朝、駅まで送った帰り、信号待ちで止まっている時、FBにコメントを入れようとキーボードを出し、マイクをタップして語りかけてコメント入力をしようと試みると、BluetoothでiPhoneを繋いだ状態のままでいると、語りかけている間は自動的に通話となってしまって、結果的にマイクで入力が出来ないと云うことが分かった。
車内で自分が運転している時、信号待ちなどの短い時間でメールを打ったりするのにこの機能はかなり使えると思っていたが、Bluetoothで接続していると使えない(苦笑)

これはこれで使える機能だと思っていただけにちょっと落ち込む…。

Siri日本語版

2012年 3月8日

iOSが5.1にアップデートが来て、今回のアップデートでSiriが日本語版に対応になって使えるようになった。
でもこれってiPhone4Sからしかsiriは使えないんだってね、ダンナが「4じゃ使えない」とかなり悔しがっていて(爆)それで初めて知った。

まだあちこちネット徘徊をしていないので、Siriの情報も確り集めていないのでインプレッションも出来ないレベルだが、ちょっと使ってみたけど思っていたより使える(笑)

唯、あからさまに「コンピューターで喋ってま〜す」的なひと昔前のコンピューターが喋る声マンマなのが頂けない。
英語版のようにもう少しセクシーな声だったら良かったのに〜とそこはかなりマイナスだ(爆)

有料でもいいから、声優バージョンとか出来ないかなぁ…(笑)

一番最初にsiriを起動した時、自分のことを何と呼ばせるか登録するんだけど、色々迷って自分の名前にしてみた。

Siri「○○○(本名)ですか、いい響きですね」

だって(爆)誰にそう云えって云われていたんだ、オマエ〜って結構萌える(爆)

でも設定をなんも弄っていないし、Apple IDに登録している情報を全て表示しやがるので、ソッコーそうならないように設定した。
その辺りの個人情報のセキュリティーに関しては、もう少し改善して欲しいな…とは思う。

まぁ落とすことがないよう気を付けるのが一番だよね…(笑)

試しにダンナにSiriに命令してiMessageで送信してみた。
結構日本語は勉強しているらしく、思っていたより修正せずに送信することが可能だ。

無からiMessageに送信を命令すると、文章内でちょっと修正したいな、と思っても、その後の選択肢が「キャンセル」か「送信」しかないのはちょっと不便。

唯、iMessageを起動した状態で、キーボードに今回のアップで都で表示されるようになったマイクマークを押して、送信したい文章を読み上げると、怪しいし自分で判断した部分には点線でライン表示される。
そのご不具合のある部分だけを自分で修正して送信ボタンを押せば、フリック入力で返信するよりも早いかも…と云う利点は見つけた。

まぁ、暫くは情報収集しつつ、色々弄ってみよう。

追記
Twitterで、「東のエデン」を作った監督のツイートで、日本語siriはジュイスを元にして作っているに違いない、だって喋り方がジュイスっぽいってのがあった。

あー、確かにそうかもーと妙に納得(笑)

17:24 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »

困った問題

2012年 2月2日

SBのアレコレソレキャンペーンでゲットした我が家のiPad2。
今までタブレットは必要ないと思っていた。
私はMacがあるのでネットで調べたいことなどあれば自分のMacBook Proですればいいし、外出先でのことならiPhone4Sがあるのでそれで事足りる。

ダンナも元々はiPhone4を使っているし、RayもiPhone4があるので、それでYouTubeに繋いだりしてLEGOの動画を見たりしていた。

Rayが未就園児だった頃、初めての子供と云うこともあって、それはそれは色々と買い与えていた。
と云ってもたかが知れた程だが、それでも今より8年ぐらい前なので、WiFiなど普及していなかったし、TVに直接繋いだりして使う知識玩具を与えたりしていたものだ。
それで、果物とか、魚とか、一番最初に覚えなければならない単語を覚えたり、操作方法を覚えて少しずつ手先が器用になったり…としていたけど、TVに繋げるものってそのメーカーのものだと広がりに限度があって、こういうソフト(と云っても専用のカセット型)があればいいのに…と思うものは購入していない他のメーカーでは出ていたり…と当時は当時なりに不憫さを感じていたりした。
しかも直ぐ壊れるし…。

1回は修理に出したけど、結局根本的な構造を改善している訳ではないので、直ぐに壊れる。
それで結局、幼稚園にも入園したしその内全く使わなくなってしまったのでゴミになった。

Kayにはそういう知識玩具を与えていなかったので色々にものが遅かったと今でも思うが、与え始めてからは目まぐるしく吸収している。

その中のひとつとして、iPadで遊べる知識ゲームのアプリを色々とDLしてiPadに入れているのだが、それを遊ぶのはいい。

だが、気が付くと勝手にツイートしていたり(勿論適当にキーボードを打っているのでまともな日本語にはなっていない)アプリを削除したり、移動したりしていて正直これは困っている。

このアプリは勝手に弄れないように…と云う機能があればどんなにいいか。

iPadそのものを弄られたくなければ本体そのものにロックをかけてパスワードを入れるようにして使えばいいのだが、部分的に使わせたいけど、勝手に削除されたり変な所に移動されたりはしたくないのだ。

でも確かにiPadのアプリでしか遊べない知識ゲームもあるので、iPadそのものを使えなくするのはしたくないのだが…

う〜

困った。

そしてさっき見てみたら、もの凄く勝手に色々な場所にアプリを移動していて、あるべき場所には全然なかった…と云うオチ…_| ̄|○

何度も云い聞かせているが、理解して実行するにはまだ年齢的に無理があるっぽい…(丶´,_ゝ`)

OS9

2011年 12月20日

OS9はPower Mac世代のOSで、今振り返ると、データ容量も少ないし、アプリもそんなに重くないしでいいマシン、いい時代だったと思う。
でも現実は既にOS10.6で、Intel Macですらメモリを積んでも結構ストレスを感じる時代。

そんな時代なのに未だにOS9で仕事をしている自分(笑)

まぁ、アプリとOS指定がそれな仕事なので仕方がないのだが、周辺機器がどんどん最新型になっていきつつある我が家のMac周辺に何時まで対応出来るのか…と思うと不安だ。

MacのモニターをデュアルでOS9側主流で繋いでしまったばかりに、一度OS9がスリーブに入ると、それを解除するのに再起動しなければらなくなってしまった。

デスクトップの構築とかしてもあまり改善されないし、これはまぁ古いマシンとあたらしい マシンを同時に起動して無理矢理繋いで仕事しているから仕方がないのかもしれないが、何かいい方法ないかなー。

あー、MacBook Pro側を仕事の間だけリープしないようにしていればいいのか。

どちらにしても、クライアント側でそろそろどうにかしてくれないと。
いつまで対応出来るのか正直不安だ…。

マシンが不安定なだけに…

17:00 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(2) »

朦朧としながら

2011年 12月5日

画像処理に追われているこの頃。
上げなきゃならない画像やブログがいっぱいあって天手古舞い。

そろそろ年賀状も作り始めなくちゃならないけど、その前に宛名印刷をどうしようかねぇ…。

OSがLionになって、使えなくなってしまったアプリの影響があちこちで出ている。
正直、新しいOSにする度、データ処理は遅くなるしSafariはメモリ食うしであんまりいい思いがしないのは気のせいなのか…(苦笑)

兎に角、沢山睡眠を摂って万全の体制(笑)で色々と対処したい。
Kayももう少し早く寝てくれればいいんだけどなぁ…(苦笑)

22:04 カテゴリー:Macintosh's Diary | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2024年12月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031