Nursery’s Diary

疲労困憊

2014年 2月3日

一先ずRayの受験、終わりました。
ヤバイぐらい倍率の高い所、しかも一発のみ。
ダメだったら地元中学入学。

結果はどうなるか分からないけど、今日磨で頑張ってきたんだから、いい結果を期待しよう。

色々と書きたいことがあるんだけど、もうママンは精神的に疲れて無理っす。

近い内にblogアップします…多分w

18:46 カテゴリー:82's, Nursery's Diary | コメント(0) »

猛威が近づいて来ている

2014年 1月30日

橋を渡った川崎側にある病院、今インフルAとBの患者で溢れかえっているらしい…。

地元の中学もインフルの生徒が何人か居るとか…。

こ…怖いよ〜・゚・(ノД`)・゚・

後数日、乗りきれるのか心配になってきた…
今日も明日も明後日もその次も毎日塾に行っているので、マスクは必須だけども…うう…

14:39 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(2) »

恐らく最後の塾弁

2014年 1月30日



20140130-081921.jpg

塾は1月第4週で年度が終わる。
2月の第2週? からは新年度が始まるというのと、1月末から2月頭にかけては受験シーズンだからと云うのもある。
Rayも25日と土曜講座で一応年度末は迎えたが、今週日曜からは受験生のみの集中講座があった。
それも毎日夕方から夜まで。

普段は週2日がお弁当持参で、土曜は午後から夕方だったけど、今週は月曜から昨日の水曜まで3日間、毎日お弁当作りだった。

昨秋、B’zのLIVE-GYMにRayを初めて連れて行って、その翌日にカンピロバクターで一週間学校を休み、完治するまで大体二週間近くかかった。
その後も熱を何度も出したりして休むことが多々あったので、今年の冬は殆ど毎日豚汁を作っていた。
根菜は免疫力を高める食材なのと、沢山の野菜と豚肉を一緒に簡単に摂れるというのもあって。
そのお陰で味噌の消費がハンパなくて、従姉に手づくりして貰っているので、いつも以上に多目に作って貰ったりしたが、次の仕込みまで持たないかもしれない…。

今日は塾は、壮行会なので夕方からの集中講座はないけど。午後一から夜まで受験生のために自習室を解放してくれて、先生も待機してくれるので、Rayも今日明日は午後一から自習室へ行く。

いよいよ最後の追い込みだ。

は〜、岸谷香の上の子も私立受験をするようで、Blogで早く終って欲しいって書いてあったけど、ホント大きくうなづくわ〜(´Д` )

8:34 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

一先ず今日まで

2014年 1月29日

今の所の学校の感染症などのことを考えると、今週末まで学校に通わせても大丈夫かな…とは思いつつも、幼稚園側から溶連菌やインフルのことでメールが届いたりしているし、隣町の学校ではインフルでお休みしている子がちらちら出始めていると云うのを聞いたりすると、何時インフルやノロなどの感染症が押し寄せてくるか分からないので、やはり予定通り、Rayは明日から学校をお休みさせて貰うことに。

Rayが「受験する子は今週月曜から休んでいる子が多い」と話していた。
どうもN研に通っている子供たちは今週頭から休んでいる子が大半のよう。
Rayの学校は一学年3クラスしかないのだが、Rayは6-3だけど、6-1はクラスの半分ぐらいがお休みしているらしい…。
実際病気で休んでいる子も中にはいるかもしれないけど、半分近くって…学級閉鎖並み(苦笑)
インフルになった場合、4日間は登校出来ないので今週からお休みさせると云うのは分からんでもないんだけどね…。

Rayが「今日は休みたいなぁ…受験の子みんな休んでいるし…でも今日の給食はとんかつだし、とんかつは食べたいから今日も行く」と学校に行った。
家の登校班はRayを入れると6年生が3人しか居ない。
今年は3人共、みんなクラスはバラバラ。
N君は月曜から休み始め、SちゃんはRay同様明日からと話していたのだが、今週月曜から花粉症の症状が出て、結構酷いみたいで、結局、今日からお休みさせることにしたと連絡が。
Sちゃんママが「Ray君、因みに今日はとんかつじゃなくてセルフおにぎりの日だよ、とんかつは明日だよ〜」って朝、登校する時に聞いて、Rayのテンションダダ下がりw
Sちゃんママが、セルフおにぎりだから、感染症にはホント気を付けてねって送り出してくれた。
Rayのクラスでも受験組は今週からお休みしている子も居るようだ。
Rayと仲良しのY君、今、同じ塾に通っているのだが、彼は元気に登校しているらしい。
Y君はインフルが学校で流行始めない限りは、ギリギリまで学校には通うとのこと。
素晴らしい精神だ。

単に風邪だけならいい。
マスクして受験すればいいから。
唯、ノロなどは感染力も強いし受験するにも隔離して貰わないといけない。
具合が悪ければトイレから離れられないだろうし、受験所ではなくなる。
インフルの場合も、隔離して貰っての受験は可能らしいが、熱や関節の痛みがある状態で受験した所で、結果は良くないことぐらい分かる。
家は一校しか受験しないので、そうなったら怖いので、大事を取って数日前だけお休みする…と云うことだ。

受験しない子にしてみれば、受験する日でもないのに休むなんて、と僻んでいる子も多々居る様子。
だからRayも今日から休みたい…と話していたんだろうなぁ…。
それはそれぞれの家庭の事情なんだから、それに対してあれこれ云わないで欲しいわ。
別に受験しない子がダメと云う訳じゃない。
受験する家庭の中でも、何が何でも私立に入れたいと云う親も居れば、家みたいにダメだったら地元中学に入学と云う子も居るんだし、人それぞれ。

受験する本人もそうだが、親はホントにナーバスになっている。

私が小学生の頃は、中学受験する子なんて、ホントにクラスに一人居るか居ないか、ましてお金持ちの子供が受験する…みたいに環境だったけど、今の小学校は、クラスの半分ぐらいが受験する環境に変わってきている。
学校の先生も先生と云う尊厳より、単に仕事として事務的に仕事をこなすと云うタイプの先生が多くなってきているし、子供のことを親身に考えてくれる先生って少ない。
寧ろ、塾の先生の方が余程親身になってくれてるw
まぁお金払っているんだから当然だけどさ。
そういう部分もあって、私立は高い授業料を支払う分、先生も事務的な先生は少ない…だから受験させたい…と云う親も多いと聞く。

まぁRayの学校も、3〜4年の時の担任は最悪だったし(しかも未だに何故か居るし…数年で転勤が普通なのに6年ぐらいもう居るって話だ)子供に合う合わないもあるだろうが、どうにも解せないことも感じる。

これからもっと子供が減ってくる中、先生の方があぶれてくるんじゃないかって時代になる今、先生自体がもっと考えなくちゃならないんじゃないかなぁって思うこの頃。

10:27 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

やってきたくさい…

2014年 1月28日

iPhoneにしてから、花粉チェッカーと云うアプリを入れて、毎朝7時に表示するようにしている。
季節に酔っては、今は桧、今は杉など花粉の種類も大まかだけど分かるし、飛散量も大まかだけど分かるアプリなので、利用しているのだ。

今の時期は「杉花粉、飛散開始直前」的なことが表示されている。
あー、そろそろだなって思って、去年買えなかった花粉防止メガネを慌ててJiNSで購入。
最近メガネのレンズが合わなくなってきたので、普段使いのメガネのレンズを作り直したばかりだったので、長く使うものだし、毎日通勤時にも使うものだから、とレンズも度入りで作った。

昨日は約2週間に一度の早いサイクルで回ってくる旗当番の日だったのだが、先週末の土日が暖かかったからだろうか、アプリではまだ杉花粉は飛んでないと云う表示だったのに、外に出た途端、鼻水がツーーーーーーーーって垂れ流れてきた。
明らかに風邪の時の鼻水とは違うので花粉のせいだ。
家の地域の担当は2人で旗当番をするのだが、今回一緒に当番をしたのはマンション内の同じ6年生の女の子のママ友で、Sちゃんは花粉症が結構酷いので、毎年耳鼻科で薬を処方して貰う程。
今朝、起きたら鼻水がタレーって出てきているし、鼻もぐしゅぐしゅしていて、風邪なのか花粉なのかビミョー。
花粉の可能性大だから今日は学校を急遽休ませて耳鼻科予約したわ〜って話していた。
私も昨日は出勤前に花粉症用としていつも利用しているタウロミンを飲んで出勤。
まだ目は痒くなかったので、花粉メガネは着用しなかった。

夕方、Rayが帰宅した時に花粉大丈夫? と聞いたのだが、Rayは大丈夫だって話していた。
なので、夕方からの塾の時も薬も飲まなかったし、メガネも普段使っているものを着用して行ったのだが、今朝起こすと目が真っ赤。
マイにと学校に行く前に庭に出て、気温を体感して何を着ていくか決めているRayだが、庭に出て戻って来た途端、嚔を連発。

あー、来たかRayにも…(苦笑)

と云うことで、学校に行く前にバタバタと花粉用メガネを付けさせた。
そっちは度が入っていないからRayが「なんかもやっとして気持ち悪い」と話していたが、通学時には花粉用を、授業中は普段のめかせねに付け替えるように…と。

今年は去年よりも遅かったが、早々にRay用のアレルギー対応の目薬を用意しておかないとだな…(苦笑)

8:47 カテゴリー:82's, Nursery's Diary | コメント(0) »

自主的に…

2014年 1月23日

今日は塾がない日。
昨日は21時半まで居残って過去問題を解いていたようだ。
普段の塾のコマ時間を超える時は、携帯でメールで居残ることを連絡してくる。

もう受験前に入っているから学校をお休みしている子も何人か居るみたい。
あちこちでインフルAが流行始めているし感染症が怖いからと云うのはスッゴイ理解出来る。
Rayが通っている小学校、少し前は3年生にりんご病が大流行、先週は1年生で水疱瘡が大流行って色々な感染症が渦を巻いている。
怖い怖い…。

学校を休んで居る子たちは、13時から塾の自習室が解放になるので、毎日塾に通って自習室で勉強しているらしい。
流石にRayも焦ってきたのか?(笑)今日は塾がないのだけど、学校から帰宅したら直ぐ塾に向かって自習室で夜まで勉強してくるとのこと。
ご飯は家で食べるからお弁当は要らないって云われた。
家だとKayたんはにーにとLEGOやミニカーで遊びたがるから集中して勉強が出来ないんだろう。
交通費はかかっちゃうけど、受験までもうすぐ。
分からないことがあれば、授業を請け負っていない時間帯なら先生に聞くことも可能だしね。
私もその方がよいと思う。

カウントダウンは始まった。
カウントが0になった時、どうなっちゃうのか自分でも想像が付かない。

今、一番の悩みは体調管理もそうだけど、Rayの睡眠と起床時間。
昨日は居残りした関係で帰宅も22時10分頃だったし、帰宅後に豚汁なんかも食べたりしていたから仕方がかったけど、23時過ぎての就寝は正直よろしくない。
ここのところ朝は寒くて中々起きられなくなっている。
受験日は家を早朝に出なければならないため、そろそろ少なくとも毎日6時には起きて身体のリズムを整えるべきなんだけど、それが中々出来ていないのが難点だなぁ…。

脳は起きてから3時間経たないと働き出さないって云う。
糖分も必要だし、年末辺りからRayには板チョコが欠かせなくなってきた。

受験日のことを考えると本当は毎日5時半ぐらいに起きないとダメなんだけどねぇ…(苦笑)

私も目覚ましをセットして目覚めるけど、寒くて中々ベッドから出られない。
でもそうも云ってられないからねぇ…。

明日から、もう少し早く寝るようにしてちゃんと朝早い時間に起きるようにしてRayも起こさなくちゃだな。

11:36 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

微妙な匙加減

2014年 1月20日

我が家は4人家族で、私以外全員男。
nismoも雄だけど、米は食わないってことで(笑)

幼稚園のお弁当とか、Rayの塾弁とかがあるものの、今の所基本的に我が家の夕食時に炊くお米は二合。
だけど、オカズと云うか、食べる時の状況にもよって、二合では足りなくなる…。
例えば昨日。
昨夜はカレーにしたのだけど、Kayたんは無類のカレー好き。
乳児の頃、乳児専用カレーを全く受け付けなかったため、我が家ではその頃からKayたんが幼稚園に入園して1年近くはハヤシライスを「カレー」と云って作ってKayに食べさせていた(爆)

だけど、幼稚園の給食ではカレー率が高いので、最近ちゃんとカレー(と云っていいのかな…w)を食べられるようになったので、甘口カレーを作るように戻って来た。

で、昨夜のカレーの時は考慮して三合炊いたけど、ダンナがお変わり、私もちょっとお変わり、Kayたんは3杯食べるって分かっていたので、1杯目は普通に盛るよりちょっと軽め、2杯目はその半分。3杯目は更に一口程度ぐらいの米の量にして食べさせ、Rayは満腹と云いつつも、食後にソッコーコーラを飲むとか云っていたので、炭酸で腹を膨らませるぐらいならお変わりしろって食べさせた。
と、気がつけば三合平らげていた。

今日は相変わらず豚汁だったけど、海苔の佃煮でご飯を食べさせたらお変わりするする…。
二合しか炊いてないのに、私が食べちゃったらダンナが食べる分がなくなっちゃう…(苦笑)と仕方無く米抜きで(爆)
その分、豚汁を食べましたが(苦笑)
具だくさんの豚汁だし、この冬は免疫力アップのため豚汁をほぼ毎日作って食べているからいいんだけど、そろそろ一回炊く量を三合にしないとダメかしら…と思うようになってきた(苦笑)

Rayはまだ6年生男子平均の量を食べていないのかもしれないけど、中学生になった頃には凄い量食べるのかも…と思うと今から怖い…米の消費量…(苦笑)

22:39 カテゴリー:82's, Nursery's Diary | コメント(2) »

予想に反して

2014年 1月20日

関東圏では雪が降っていた所もあったようだけど、この週末、横浜は寒かったけど快晴。
折角スタッドレスを12SR用にと秋に早々購入したけど、まだ履き替えないで頑張ってます。
まぁ雪国じゃないからね…
唯、去年の今頃はガンガン雪が降っていて、エルグHPSで雪道をガンガン走っていたのを思うとスタッドレスがないと無理って思ったので購入したんだけど…(笑)
まぁ履かないことに越したことはない…。

受験までいよいよ2週間ぐらいになってきた。
後半月か…。

で、過去問題を塾でやったら、ビリから2番目の成績で、殆ど正解してないってオチ…。

オイオイ…後半月だぞ、こんなんで大丈夫かよ…とかなり不安が。

Rayは落ち込んで号泣(苦笑)
泣くのは何時でも出来る。
今は、兎に角その解けなかった過去問題をやり直すこと。

やり直せば80%の正解率に。

過去問題と同じ問題が出るとは限らない。
寧ろ出ない可能性が高いけど、解けないままで終わらせるんじゃなくて、解けなかったのを後からちゃんと解いて、自分で納得しなくちゃダメじゃん。

と再三今まで云ってきたのに、やっとそのことが理解出来た模様…

今ですかい…(苦笑)

まぁ兎に角私は体調管理に気を付けて頑張るしかない。

それと悪天候だけは勘弁してください〜(笑)

唯でさえ坂道発進が恐怖なのに、その上雪なんて…((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

想像しただけで恐ろしい(爆)

受験票

2014年 1月17日

今朝7時頃、受験する学校からメールが届いた。
定期的にHPを確認すればいいのだけど、いつ更新するのか分からないので、更新したらその旨連絡が入るようMLに登録しておいたのだ。

何?

と慌ててHPを確認したら、今年の受験志願者数と倍率の発表だった。
去年より倍率は下がっていてちょっとホッとしたけど、自分はもう少し下がっていると思っていた。
川崎に新設校が出来るので、そちらに少しは受験者が流れるのではないか…と思っていたからだ。

でも、どちらにしても私立受験より全然難関だ。
正直、私立は自分の学力に見合った学校は沢山ある訳で、後はその中で気に入った学校があるかないか…と云う点だと思う。
それに私立は、1次だけじゃなく学校によっては3次、4次試験まである所もあるので、そこまであれば大概は合格するだろうし、滑り止めも何校も受験するだろうから、私立受験した子供は基本的には公立中学に入学することは先ずない。

でも家は一発だけなので、落ちたら地元の中学に入学。

本当は頑張ってるのは分かっているから、滑り止めで確実に合格出来る所を受験するのはどうでしょう…と何度か塾の先生に打診されたこともあったけど、もしそうなった時、本来通いたかった学校じゃない所に通うことになるのは、本人も納得出来ないと思うし、私も納得がいかない。
分からんでもないけど、だったら地元の中学に通って、行きたい高校を受験した方がよいって思ったので、我が家は一校のみの受験だ。

学校側から告知があったと云うことは、もう受験票は発送したと云うことだろう…とは思っていた。
多分今日明日中には届くだろう…と。

私立受験では、受験票が簡易書留じゃなくて普通の官製葉書で届く学校もあるらしく、気が気じゃないって話を聞いた。
家の場合は簡易書留なので、確実にポストじゃなくドアまで届くことになるのだが、如何せん、郵便事故が多く何度も体験しているので、簡易書留でも気が気じゃない。

11時前、予想通り受験票が届いた。

受験者数の関係で、HPの告知には試験会場は2箇所に分かれる、と出ていたのでどちらだろう…とドキドキした。

受験番号は真ん中ぐらいだった。
もう少し早かったらと思ったけど、私は確実に届く、と云う選択肢を選んだのでこれで良かったと思う。
会場は学校だったので、当初の予定通り、早い時間帯に当日は出発する予定。

後は兎に角体調管理と天候が心配。

明日のセンター試験も雪の予報がちらちら出ているし、毎年この時期、受験をする親も当人も天候は気が気じゃないよね…。

11:34 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

頭痛薬

2014年 1月14日

このblogでも何度も頭痛のことは書いてきたが、今回の頭痛はRayの頭痛のこと。

つい最近もRayの頭痛関連の話を書いたが、ここにきてやはり脳を酷使(爆)していることと、睡眠不足な時もあるためなのか、頭痛の頻度が高くなってきているような気がする。

先週末、6年生の多分最後の課外授業であった、東京見学。
去年までは東京タワーや国会議事堂などだったが、今年からスカイツリーになったので、バスでの移動だった模様。
いつもより早い時間に登校して行ったのだが、都内を通るため、案の定首都高が渋滞していたらしく、帰宅が16時を回っていた。

その日は弾丸ツアーさながらだったため、通常12時頃には給食を食べているのに、13時お弁当の時間だった…と云うこともあり、朝、少しすか食べて行かなかったRay、お腹が空きすぎて気持ち悪くなったらしい…。
それは食べて良くなったと話していたが、その頃から頭痛も起き、当然、バタバタと朝準備して行ったので、小児用バファリンを持って行っていなかったので、帰りのバス内ではずっと寝て来たようだが、頭痛を放置しておくと気持ち悪くなってくる傾向もあって、帰宅した時は、頭が痛い、気持ち悪い…と塾の時間を大幅に過ぎようとしている時だったので、塾に遅刻届を出した矢先コレ…。
無理して行かせてもいいことがないので、その日は結局、塾をお休みすることになってしまった。

これは、もう常に常備させておいた方がいい…。

ドラッグストアで鬼のように買って来て(なんせ小児用バファリンなので、1回の服用が6錠…直ぐ無くなる…)塾に使用しているリュックやランドセルにも入れておくようにとRayに話しておいた。

本当は頭痛外来で診て貰うのが一番いいのだが、家の近場に頭痛外来がないこと。
それと、頭痛が起きている時に見て貰うのが一番いいのだけど、仮にどこかの頭痛外来に予約を入れたとしても、その日頭痛が起きるとは限らない…。

今のこと時期にそういうことで時間を取られたくない…などなど諸々あって、取り敢えず市販薬で過ごしているのが現状。

思えば私も小学校高学年頃から頭痛が始まり中学ではもう頭痛薬は手放せない状態になっていたから、遺伝性も強いのかもしれない。

頭痛の辛さは重々理解しているので、回避出来るのであれば開始したい所だ…。

8:08 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2024年12月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031