Nursery’s Diary

スノーブーツ

2009年 12月17日



Rayのスノーブーツは17cmなので、新しく買い直さなければならない。

今年は何年かぶりに戸隠に蕎麦を食べに行くこにとなったので、年々雪が少なくなってきているものの、念のためにスノーブーツを購入しておこうか…と。

カートのシーズンが始まる前に一度ぐらいはスキーにも行きたい所だが、Kayがまだ小さいので私は滑られないかなー。
元よりスキーウェアが小さくて(元々小さめだったので)買い直さなければならないし、買うぐらいだったら沢山スキーにも行きたいので、どっちにしてもスキーは来年以降だな…

Rayとダンナとで日帰りで行くことは可能だから、今シーズン一度ぐらいは行ってもいいかもね…。

0:59 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

LEGO ブロックはずし

2009年 12月15日

先日、PS3を買うため、川崎のヨドバシに出た時、LEGOのコーナーで、ムービーが流れていたので見てみたら、今発売している赤箱と青箱の中にだけ「ブロックはずし」と云うパーツが新たに入っていることを知った!



これ、凄い必要だよ…(苦笑)

で、Rayのような場合は、これが2個必要。

バラ売りしてよって思ったのだが、その場には売って無くて…ネットで探して見たらAmazonで売っているようなので、買ってあげようか…と。

薄くて小さいLEGOを、鋏とかカッターを使って無理矢理外していたのだけど、そういう危ないことをしなくても簡単にコレがあれば外せるのはかなり利点。


早速購入しようとしたら、この店舗、ブロックはずしは、一人1個限定でしか購入が出来ない。
490円のブロックはずしに送料500円もかかるというのに、2個購入が出来ない、と来たもんだ。

ブロックはずしはひとつでも外すことは可能だが、Rayが使いたいと思っている薄いタイプのブロック同士を外す場合、ブロックはずしが2個必要なのに、2個購入しようとすると、1個を2回買わなければならない…。

980円の商品代に1000円の送料代はちょっと納得出来ないので、その店舗にそういう内容のメールを送り、楽天で探したら輸入品をバラで売っている店舗しかなく、売り切れ…(苦笑)
次、何時入荷なのか、入荷時期が確定したら連絡が貰えるのか…との問い合わせをする。

どちらにしても直ぐに入手は無理だ。

LEGOジャパンでバラ売りしてくれればいいのに…
ちょっと酷いよ…(苦笑)


Amazonの方の店舗から連絡が入り、在庫が1個しかなくて1個しか購入出来ない状態だったようだ。

良かった…。

これで2個一緒に購入出来るよ…。

何だかタイミングが悪いなぁ…(苦笑)

7:45 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

個人面談@2年生

2009年 12月14日

今日は小学校で個人面談。
家は早い方でお願いしたので、面談2日目の一番最初。

学校に向かう途中で下校するRayとすれ違い。

今回先生に聞きたいことは、友達同士でのケンカ(と云うか揉めることが多い)のことや、九九で後半の数字が弱いことなどを話すことにしていた。

九九に関しては、先生も考えていたことは同じで、7、8、9の九九が苦手って指摘。
でも、大概の子もこの後半の数字の九九が苦手みたいで、ここで克服出来るかどうかが、割り算を巧く覚えられるかどうかにかかっているらしい。

学校でのRayは正義感が強く思いやりがある子のようだ。
唯、正義感が強すぎるので、ちょっとのルール違反も譲歩出来ずそれで揉めることも屡々(苦笑)
でも前期の頃はそれで許せなくて怒りすぎて泣いていた(爆)こともあったが、最近ではそういうことで泣くことはなくなったそう。

仲良しのお友達と最近しょっちゅう口論になり、帰宅後遊ぶ約束をして遊んでも、揉めて途中で帰ってきて一人で怒ってモノや私にヤツ当たることがあるので、その辺りを話していたら、その良く口論になっている子はクラスでも同様で、その内のひとりの子は親もちょっと持て余している状態のよう。
流石にちょっと酷い(って云う云い方はいいのかどうか…微妙だが…)ので、先生からも親の方に注意を何度もしている状況らしいのだが、一向に改善されない様子…。

最近はそんなことが多いので、Rayにもケンカして直ぐ怒って帰ってくるならそういう子とは遊ぶな、と話していたので、最近はその子たちとは遊んでいないようだ。

今日は、ベランダ開放日だったらしく、みんなベランダで遊んでいたらしいのだが、Rayは行かなかったとか。
先生が促したら、男子はルールを守らない子たちばっかりで、ケンカになるから自分は行かないんだ、と教室に残っていた女の子たちと折り紙をしたりしていたらしい…。

女の子と遊ぶこと自体も全く違和感なく遊んでいるのだが、そういう子も普通に居るらしいと云うのが分かって、そうなんだ…と納得した。

後、思いやりに関しては先生から凄い褒められた。

Rayのクラスで骨折していて、松葉杖を暫く付いていた子が居た。
今は松葉杖は撮れて元気になったが、その子が松葉杖で登校していた時期、その子が来ると椅子を引いてあげたりとか、給食の時も運んであげたり、朝会で体育館に集合の時も、誰も何も云わないのに、その子のために椅子を持って行って「座って聞きなよ」と自ら動いていたと先生から聞いた。
「こういうことは、学校で教えて直ぐに出来るようなことではないし、教えていないのに率先して出来ると云うのは素晴らしいことです」
と。
実際、同様に手伝ってあげよう…と思う子は何人か居るのだが、それを行動に移せる子、移せない子、そういう風に手伝おうと思うことさえ出来ない子も居る中で、すんなりす〜っとさりげなく手伝ってあげていたのがまたいい…と。

反面、自分のやりたいことに集中しすぎて、他のことをしない…と云う注意点も貰う(苦笑)
例えば、図工の時間に絵を描いていて、それが終わらず給食の時間ギリギリまでやっていて、しかも給食当番だったのにそれすら忘れてまだ絵を描き続けようとしたり…とか(苦笑)

ま、善し悪しって所だな。

他は特になかったかな。

片づけに関しては、先生の息子も同様でホント困っているって話していた(爆)
Ray同様、LEGOとトミカが好きらしく収拾がつかない状態とか…(爆)

昨日、PS3をセットしたので、早速今日、先生に今日からやるんだ…と話していたらしい。
「ママがFF13をやるので買ったんだけどね」
と話したらしく、先生が「私もFFはやっていたのだけど8でどうしても入手出来ないアイテムがあってそれ以来やってなくて…ドラクエは全部やっているんですけどね…」って(爆)
「FF13は綺麗ですよ〜。でもあのCMはちょっとどうか…と」
と、学校の先生が発売日にFF13をするから学校を休むとクラスの子供たちに話しているCMがあることを話したら、案の定「それはちょっとけしからんですね…w」って話していた(爆)

「是非FF10だけでもやってください」

とお奨めしておいた(爆)

動物園に行った時のペンギンの絵だが、良く描けている絵は、クラスの廊下の所ではなく、別の踊り場に貼り出されるのだが、Rayの絵が踊り場に貼り出されていた。

でも、絵の説明分の漢字がね…(丶´,_ゝ`)
羽の部分の青紫っぽい、グレーっぽい色を出すのが難しかった…みたいなことが書かれてあったのだが、「青」と云う漢字、「赤」とごっちゃになっていて変な作字に…_| ̄|○

漢字ももう少し頑張らなければイカンね。

冬休みは漢字と九九の復習をさらなければ。

16:44 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

お年玉

2009年 12月10日

気が早い内容だが…(笑)

Rayは親戚が少ない。
特に私の方はもう父方の兄弟も亡くなっている人も多いし、親戚一同で集まることもなくなった。
母方は新潟に居るが、新潟に行かないので貰えない。
(そもそも、既に祖父母も他界し世代交代されているので行った所で貰えるとは思えない…)

ダンナ側は親戚はそこそこ居るが、そんなに貰えない。
周囲の子供たちの金額を聞くと驚くぐらい多い。
2万とか3万貯まるって聞くと、正直Rayが貰えるお年玉ってホントに少ないんだな…って(苦笑)
可哀想に思うけど、こればかりはね…仕方がない。

挙げ句、今年は私は産後間もなかったし、ダンナも骨折して動けなかったのでダンナの実家に行かなかったため、お年玉さえ貰えなかったと云う有様。

元々、遊びに行ってもお小遣いをくれるような人たちではないので、仕方がないよな…と思うのだが、その数少ないお年玉を、Rayは我慢が出来ないので直ぐに使ってしまう(苦笑)
貰ったその日とか翌日とかにダンナの実家の方の玩具屋に行き、無理矢理何かを買う始末。
去年なんか、既に持っていたLEGOを他に欲しいものは高くて買えないからって同じものを買って来たし…(苦笑)

で、今年はRayに使わせないように何とかしようと模索。

そこで持ち出したいいアイディア。

「貰ったお年玉でAraiのヘルメットを自分で買いなさい」

当然、全然足りない(爆)
沢山貰える子供だったら少し足すだけでいいけど、Rayが貰える金額を考えるとヘルメットの半額も貰えないだろうけどね…。

でも、目の前の大して欲しくもないのに何か買わなければ気が済まないってことで適当に玩具を買うぐらいだったら、そのお金でヘルメットを買った方がいいじゃない…と。

「足りない分はどうすればいいの?」

「パパに交渉してみろー」

正直、私、他人事です(爆)

さて、AraiのヘルメットはRayの手元に届くかなー(笑)

17:06 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

第10回育成クラス記録会 その2

2009年 12月2日

記録会の中盤ぐらいに100Mメドレーが。

カートとは違いTTや予選がない分、サクサクと進んでいく。
しかし、音楽もかかっていないし自分との戦いなので、結構シーンと静まりかえっている中、コーチのかけ声だけが異様に響いていた。

先に平泳ぎを泳いだから、勝手も分かってきたし、少しは落ち着いてきたかも?

ヨーイ!

この一瞬が一番緊張する(笑)

先ずはバタフライ。
上からだと良く分からなかったが、ダンナが云うにはRayのバタフライは腕が完全に水面より上に上がっていないことが多いとか。

確かに、バタフライはバタバタしていて(爆)一緒に泳いでいた子より遅れを取っていたぐらい…。

続いて背泳ぎ。
ここで結構巻き返してきていた。

次の平泳ぎは得意としているだけあって、一緒に泳いでいた子らから遅れを取っていた分を取り戻した状態。

最後のクロール。
まぁみんなクロールは得意だろうから、僅差な状態でRayのメドレーは終わる。

Rayのタイムは2分38秒3…(苦笑)

18秒も規定タイムより遅い…。
これはバタフライで時間を取られているから(苦笑)

まだまだだね…。

因みに、記録会の8歳以下、100Mメドレーの最速記録は1分36秒1。
1分台って…(苦笑)

この記録を持っている子、現在9歳。
他に8歳以下、自由形50M、自由形100M、背泳ぎ50M、個人メドレー100M、個人メドレー200Mの記録保持者と云う驚異的な9歳。
スイミング指定の水着でないから速いのかな? とは思ったけど、5つの記録を保持しているとは。
凄いね。

その後のカテゴリーを観てみたが、やはり年齢が上がるにつれ、フォームが綺麗で無駄がない。
特に中学生は流石にどの子も僅差なくて。

進級が出来るのは100Mと200Mのメドレーのみだが、個人種目では、その大会での最速者は表彰されていた。


記録会後は、レクリエーション?(笑)

「タイ・タコ」ゲームを行った。
4つのチームに参加選手を分け、2チームずつ行い、勝ったチームで決勝を、負けたチームで3位・4位を決めると云うトーナメント形式だ。

コーチがノリノリ(笑)で踊りながら「タイ」か「タコ」を云う。
タイ側、タコ側に速く泳いで行く…と云うもの。

これがまた絶妙で「タイヤキ」とか「タコヤキ」とか紛らわしく云ったりするので子供たちは大はしゃぎだった(笑)

結局、Rayが居たチームが優勝!

その頃のKayは眠いのに寝られず結構グズグズ(苦笑)

最後はコーチ3人と選手全員で鬼ごっこ。
コーチに捕まった子はプールから出る。
Rayはプールの隅っこに行って潜って隠れていたが、3回目で捕まっていた(爆)

終わる頃にはスッカリ打ち解けて、前日、フェスティバルで一緒に工作していたH君のお兄ちゃんらと話をしたりして和んでいた。
H君は参加しないで、2Fの観覧席にお父さんと応援に来ていて、Rayが泳ぐ時「RayRay頑張れ!」ってずっと応援してくれていた。

応援ありがとねー(^-^)


一先ず、今回のタイムを超えられるようにしないとね。
やっぱりバタフライがネックだよなぁ…(苦笑)

21:52 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

第10回育成クラス記録会 その1

2009年 12月2日

11月29日。

Rayは4級をクリアし、現在3級に挑戦中。
4級をクリアすると、帽子の色が緑になり、緑以上のカラーの子は年に2度? ある育成クラス記録会に参加出来る権利を貰える。

まぁようはカートで云えばローカルレースみたいなもの。

育成クラスになると、今まで月イチで行われた進級テストが2ヶ月に1度になってしまう。
だが、記録会で、規定のタイムをクリアすると、それも進級の対象となるので、当然みんな真剣だ。

進級と対象になるのは、100Mメドレーと200Mメドレー。

今回、Rayは初めて参戦することにしたのだが、コーチの話では、平泳ぎが得意とのことなので、25M平泳ぎと100Mメドレーに参加。

2〜3年生100Mメドレーのタイムが2分20秒なので、そのタイムを上回れば3級をクリア出来、2級に挑戦と云うことになる。

勿論、黒帽子である選手コースの子たちは、もっと規定タイムが速い。

今回、撮影や近くで応援したい保護者はプールサイドの指定の場所まで行くことが許可されていた。
私もそっちに行きたい所だが、プールサイドは土足厳禁(当然)

Kayは動くのでベビーカーに乗せておかなければならず、ベビーカーをプールサイドまで持って行くことが出来ないので2Fの観戦席から観ることに。

同じ3級挑戦者で同年代の子の中で知ってる子が一人もおらず心細い感じ…。
珍しく緊張しているのが見て分かった。

選手コースのT人君も勿論参加。
T人君はRayの2歳年上の4年生。
幼稚園時代から、ここのスイミングでRayはT人君に良く面倒を見て貰っていた。
多分、8歳ぐらいの頃には既に選手コースで黒帽子だった気がする。
因みに、T人君、25Mバタフライ、8歳以下のクラスで育成クラス記録会での最速記録保持者でもある。

学区が違うので小学校は違うけど、たまにみかけるT人君は4年生ながら逆三角形の体型で、ホントスイマーって感じ(笑)
相変わらず面倒見が良く、ママンはこういう男の子にRayも育ってくれれば…と幼稚園時代から思っていたのであった…(笑)

9時15分から30分間、ウォーミングアップとして練習時間。
みんなそれぞれ好きなように泳げる。

後から分かったのだが、初めて参加した子の中で、30分泳ぎ続けなければならないと思った子が多く、この練習でバテてしまった…と云う子が何人も居たらしい…(苦笑)

ある程度、実力が同じぐらいの子らと一緒に練習。
勝手が分からないので、兎に角緊張している様子。

クロールから始まり一通り泳いでいた。
まぁRayはスタミナはあるので30分ぶっ続けで泳いでいたけど、大丈夫だろう。

いよいよ、記録会開始。

選手宣誓。
マイクがないので、2Fの観覧席には聞こえてこなかったけど(しかも真下だから見えなかったし)

一応、記録会の定員は50名とのことだが、恐らく50名以上いたのでは。
確り聞いていなかったので、年に何度あるのか分からないけど、過去の記録を見る限りでは年に2回程度の開催っぽい…。

今回、初めての子は半数ぐらい居た。

ミーティング? 中。
コーチが説明中。
このプラカードを持って移動なので、自分の出る種目の時の移動方法などの説明だ。

Rayは最初の方に25M平泳ぎで泳ぐ。

緊張の瞬間。
こういう自分の番を待っている時が一番緊張するよね…。
この時はまだ3人で泳ぐことになっていたのだが、コーチが2Fの観覧席に駆けてきて、緊張して戻してしまったらしく、一人棄権になったため、結局、2人で泳ぐことになった。

さあ、Rayの平泳ぎはどれぐらいのタイムなのか…(笑)

スタートのエアガンの轟く音と共にスタート!

一緒に泳いでいる子からそんなに遅れていない。
因みに同い年ぐらいの同じぐらいであろう実力の子と一緒の枠に組まれているようだ。

最後まで泳ぎ切る。

まぁ25Mだしね。

Rayの記録は32秒9。

これが一般的なタイムなのか遅いのかの判断はつかず(爆)

因みに、記録会での最速記録保持者のタイムは26秒6。
それも結構前の記録で、それ以来ここ数年記録は塗り替えられていないようだ。

でも多分次に参加する時、Rayは9・10歳のカテゴリーになってしまうので、もっとタイムが上がってしまう。
8歳の内にこの記録を塗り替えると云うのは先ず無理だ。

そもそも平泳ぎで6秒を縮めるってかなり大変なのでは?(苦笑)

と思いつつ100Mメドレーのその2へ続く。

20:21 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

フェスティバルY小@2年生

2009年 12月2日

11月28日(土)

Rayの学校は文化祭だった。

しかし、オカンのコンデジだけを持って行ったのが誤算だった。
デフォルト設定で日付入りにしていたので、全て日付が…(苦笑)


Kayが明け方まで起きていたせいで、やはり私は寝不足で動けず。
結局、今年もダンナ一人で行くことに。

今年はクラスで行うようだが、3クラス合同でRayは他のクラスの子と一緒に工作をしていたようだ。

10月に学年遠足で野毛山動物園に行った時の絵が飾られていた。
何故かみんなペンギンを描いていたらしいのだが、Rayぐらいだそうだ、背景に色がついている絵は。
後はみんな真っ白。
それにペンギンもマンガチックに描いている子が大半で、Rayのように躍動感溢れる描き方をしている子は、Rayのクラスでは居なかったらしい。

元々、絵を描くことや、何かを作ったりすることは小さい頃から大好きだったRay。
8歳で、リアルに躍動感溢れる絵が描けるのはちょと感動。

3組のH君と一緒に図工で作業。

他に一人で何だか作っていた。

完成したのは「2本の糸でスイスイと」と云うタイトルな車。

コレはカルソニックGT-Rか?(笑)

(GIFアニメなので動かない場合はリロードを)
こうやって二人で両端の糸を持って動かせると云うもの。

他に作っていたのは飛行機だった。

後はクラス全員で歌を披露。
Rayはこういうのが苦手(苦笑)
どうも恥ずかしいらしい。

途中、他の階に行き呼び込みなんかもするそうだ。
私が小学生の頃、こんな文化祭していなかったなぁ…。
大阪の小学校に行っていたから、横浜の学校の出来事は1年生の1年間と、卒業する1ヶ月前に戻って来た1ヶ月間だけだったしね…。

今年もそれなりに充実したフェスティバルだったのではないだろうか。

17:47 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

おでんパーティー

2009年 12月2日

恒例のおでんパーティーを11月22日に行った。
参加メンバーは、食い道楽(爆)友の会(笑)

GTROCご近所メンバーです(笑)

そしておでんは7-11のおでん(笑)
7-11のおでんが美味しいので(笑)

おでんパーティーの時は、隣町のKへー君、Kみちゃん夫妻宅でやらせて貰っているので、家はちょっと早めに伺って、おでんを作る手伝いをした。

S井家、Kへー家、我が家の三つ巴の中で、一番乗りで新型PS3を買ったのが、Kへー君。
この三つ巴、FFシリーズをやっている関係もあり、残りの2家族も近々購入予定(笑)
で、Kへー君の所は、PS3用の塊魂を購入してやり込んでいるのだが、どうしてもクリア出来ない面があって、ダンナに是非ともクリアして貰いたい、とのことで、早速塊を転がす。

だが、もの凄い難しい。
通る最短ルートを考えて行かないと、時間内に指定された大きさにはならないのだ。

前の塊魂も似たような面があったので、暫くやり込んでいたダンナだが、お酒も入って、結局、居る間にクリアすることが出来なかった…。

でも、その後、Kへー君が難なくクリア出来たとのこと。
ダンナが通ったルートを覚えてそれでやってみたらクリア出来たそうだ。

ま、結果オーライってことで(笑)

Kへー家のパピヨン、可愛(カイ)君。
もう大人ですので、行動が紳士的(笑)

S井家到着。
美味しいお酒とおでんで、会話も弾む。

つーか、またしてもおでんの画像を撮りそびれた(爆)

色々弄って大変なので隔離されたKay(爆)
でも大人しく、延々割り箸で遊んでいた(笑)

久々に遊びに行ったら、パワーアップしていたマッサージチェア。
は〜ぁ
極楽・極楽ぅ〜♪

S井家のチワワ、狂犬(爆)ちょっぴい。
最初の頃、散歩で大型犬と遭遇したのが良くなったらしく、家族以外の人間、犬に対して凶暴なのであった。
でも、この日でかなり慣れてきたよ(笑)

しかしちっちゃい(笑)

で、nismo(笑)
可愛とは仲良く出来るんだけど、ちょっぴいには追いかけられて逃げる始末…(丶´,_ゝ`)
オマエの方が身体が倍近くデカイのに…(苦笑)

S井さん大好きなRayは、この日もS井さんにべったりでした(笑)

今度は戸隠? それともやっぱり新潟のピザかな?(笑)
どっちにしてもまたみんなで集まりましょう。


あ、気が付けば、女子部の画像もなかったよ…_| ̄|○

16:43 カテゴリー:Dog's Diary, Nursery's Diary | コメント(0) »

成長

2009年 12月2日

11月2日に1歳を迎えたKay。

Rayの時は半年の時、1歳の時に手形と足形を取っていたのに、Kayの半年のを取り忘れると云う失態(苦笑)

まぁ1歳と云う節目に取ればいいか…と。

で、誕生日を過ぎてしまったが、21日の夜に実行。




案外ご機嫌だったので、スムーズに取れた。
でも墨汁の加減が難しく半紙に穴が空くことも…(苦笑)

取ったものを、Rayの1歳のものと大きさを比べたら、全く同じサイズだった(爆)

その後、お風呂(笑)

こうやって見ると目元はRayにソックリだな…(笑)

お風呂場でもミニカーで遊ぶKay。
前々から「ぶ〜ぶ〜」と云いながら、ミニカーを走らせていたが、最近は何故かワザと持っているものを投げつけて落とし、誰かに拾わせる…と云うツンデレな遊びを覚えてしまった(爆)

今はまだいいのだが、来年の今頃は魔の2歳児でストレス溜めているんだろうなぁ…(苦笑)

16:38 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

夜型

2009年 11月27日

ここ数日、また夜型が酷くなってきたKay。
今朝はとうとう朝7時前にご就寝(苦笑)

お弁当作りもあるし、Rayの送り出しもあるので、渡は一睡もしない状態でそれらをやって、寝入ったら、ヤクルトの配達でインターホンが鳴ったのも気が付かなかった(苦笑)

どうやったら夜型を直せるかねぇ…(苦笑)

1歳検診の有効期限が4日。

風邪で調子を崩していたりしていたので、中々連れて行けず。
で、予約を入れようと思ったら、かかりつけの小児科では乳児検診の時間枠をインフル予防接種枠に取られてしまって、半時後まで予約がいっぱいって…(苦笑)

それちょっと酷いよ…(苦笑)

明日、別の小児科に連絡を入れてやって貰えるかどうか確認。
それが無理だったら、分娩した産婦人科でして貰えるか確認だな…(苦笑)

2:34 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(1) »
« Older EntriesNewer Entries »
2025年1月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031