Nursery’s Diary

縦割り遠足、延期

2010年 10月21日

ビミョーな雨。
殆ど降っていない状態だけど、たまにパラパラ降ってくる。

こういうビミョーな状態な時、なんで学校側は連絡網メールを送ってこないんだよ! と周囲のママ友たちと憤慨!

学校から距離のある子供は、遠足の準備と学校の準備と両方持って登校している子も居た。

家はランドセルに学校の準備だけ持たせて登校させた。

タイミングがいいのか悪いのか、今日は旗振り当番だったので観察出来た。

中止だったら中止って早々に連絡網を回してくれれば、こっちもモヤモヤしなくてもいいのに、どうしてこう融通が利かないんだろう…。
幼稚園の時はもっと連絡が確りしていたのに…と今更ながら、私立幼稚園で確りしていたんだなぁ…と思うこの頃…。

遠足は11月5日に延期。

その日が雨だったら今年の縦割り遠足はなくなる。

学年遠足は何時なんだっけ?
そもそもあるのかな…(爆)

8:25 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

ピーナツはオッケー

2010年 10月21日

2歳目前のKay。

卵ボーロでアナフィラキシーショックを起こしたのが8ヶ月の頃。
それ以来、特に食べ物に関しては神経質なぐらいアレルギーに関しては用心してきた。

卵が入った食べ物も最近では大丈夫になり、麻疹・風疹の予防接種もクリアした。

でもやっぱり怖くてまだプリンとかゆで卵、マヨネーズは与えていない。

2歳を過ぎたらゆで卵は与えてみようと考えてはいる。

私は、鯖と鰊はアレルギー、キウイフルーツのラテックスシンドロームを持っているので、それらはかなり用心して与えてみて確認する必要があると思っている。

ピーナツなどのナッツ類もアレルギーが強いので、今まで与えてこなかったが、今日小魚とピーナツが一緒になっているスナックを与えてみたが大丈夫だった。

Rayは鯖やキウイフルーツは大丈夫。
でも蕎麦はやっぱり2歳を過ぎてから与え始めた。

Kayも蕎麦は2歳を過ぎてから与えようと思っている。

鯖やキウイフルーツは別段食べられなくとも不自由しないが、蕎麦はなぁ…。

家は蕎麦好きだから、蕎麦アレルギーだと困るなぁ…。

0:42 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

あっか〜い

2010年 10月19日

SHYママがまた新たに技を伝授してくれたお陰で、Kayたん、最近飲み物を持っては「あっか〜い」と乾杯をするようになった。

でも、まだまだ言葉は少ないけど…(苦笑)

23:54 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

2分20秒の壁

2010年 10月19日

Rayの通っているスイミングの選手・育成コースでは、3級の100mメドレーの3年生のボーダーラインが2分20秒だ。

数ヶ月に1度行われる育成記録会での記録でもそれをクリアすれば合格だし、2ヶ月に1度の進級テストでもそのタイムをクリアすれば合格になる。
(現在Rayは3級で、それより下の級では月に一度の進級テストだが、選手・育成コースになると、記録会があるので、進級テストが2ヶ月に一度になるのだ)

9月末の記録会でも2分30秒前後のタイムで全然お話にならない状態だったので、何とか3年の内に取り敢えず2分20秒はクリアして欲しいと思っていた。

だって4年になるとタイムが更に短くなるので、進級が益々難関になるからだ。

一緒に泳ぐメンバーにもかなり左右されるRayは、早い子と一緒に泳ぐと結構ペースメーカーとして引っ張って貰えるのだが、そうでない場合はどうにもキレのない泳ぎになってしまう。

コーチの話では、Rayは平泳ぎが得意らしく、確かに平は巧いと思う。
だが、バタフライは相変わらずバッタバタで(苦笑)腕が水面より上に上がることが少ないので、それでタイムを大幅にロスしているのは見て取れる程(苦笑)

今日は進級テストの月だったらしく(すっかり頭から抜けていた)帰宅した時「ママ、進級テスト合格したよ〜」って。

えΣ(゚口゚;

2分20秒には到底追いつかないタイムだったのに、クリア出来たの?

吃驚だ。

少しペースの速い子と一緒に泳いだらしい。

バタフライは苦手なので、追いつけなかったが、背泳ぎで差をかなり縮め、平泳ぎで追いつき、最後の自由形で追い越せるかどうかと云う状態だったようだ。

結果的にその子を追い抜くことは出来なかったようだが、その子のペースのお陰で引っ張って貰って、2分18秒で合格出来た!

ありがとう、その子(笑)

10秒も縮めてどうしたの?

と話したら「何か今日は燃えた」って(笑)

いつも燃えてくださいよ…(爆)

カートはいつも燃え滾っているんだから、スイミングも同様にお願いします(笑)

いやー、オリンピックの道は絶たれたかと思ったが←大袈裟(爆)
まだまだ行けるかも?(笑)←そんな世間は甘くない(爆)

19:47 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

2歳目前

2010年 10月19日

メモ的。

1歳11ヶ月と半分。

現状ではまだ2語文の喋りが出来ない。

鳥を見れば「カーカー」犬は一応「わんわん」と云うけど、猫は「にゃあにゃあ」とは云わない。

走ったり歩いたりがかなりバランス良く出来るようになってきた。
指先も起用に動くようになってきて、1歳用の大きいLEGOを嵌め込んだり外したりが出来るようになった。

右利き。

何か玩具を探す時「ないねぇ、ないねぇ、あったー」と云いながら探すこと多し。

「うまっ」と好きな味のものや食べ物にはそう云うように。

おしっこやうんちが出た時(出そうな時)はオムツを叩いて教えることも多い。

意思表示は多いが、言葉がかなり遅れている。

何か欲しいモノがある時「あ〜〜〜〜い」と云いながら指を差すが、どれかを取って欲しいのは分かるが、言葉が出てこないので、どれを欲しがっているのか分からず、その辺にあるもの全てを渡すが、違うものだと突っ返す。

当然のように車に関しては異様に関心があり。

F1やGTをじーっと見ながら自分でもミニカーを持ち出して同じように追いかけっこしたりして遊ぶことも多い。

モノを投げることが多い。
LEGOは当たると痛いので、最近はおもちゃ箱をリビングに置いて最低限のものしか与えていない。

来年の今頃は、幼稚園入園のための面接があるのだが、ちゃんと喋れたりしているのかねぇ…(苦笑)不安だ…(爆)

そして相変わらずミルク好き。
寝る前と起きた時はミルクを欲しがる。

でも、飲み物は全て「み」(ミルクの「み」)

慢性的だった便秘は改善されつつあり、今は殆ど下剤を使わなくても出るようになったが、たまに2日出ない時もあり、そういう時は下剤を使う。

ほ乳瓶はそろそろ卒業したい所だが、寝る前のミルクは寝ながら飲むので、マグだと巧く飲めないし…困ったもんだ…。

フォークは大分使えるようになったが、まだ自力でご飯を食べられる程ではない。

基本的に好き嫌いはない方だと思うが、最近は知恵がついてきた分、その時食べたくないものは、口に入れようとしなくなった…。

9:53 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

前倒し

2010年 10月19日

16日土曜、アウトレットに行き、そこのLEGOショップで、Kayの誕生日プレゼントを購入。

半月後だけど、まぁ先にプレゼントは渡してもいいか…と(笑)

買ったのはコレ。

最近カート場で、工具を勝手に持ち出してはあれこれいらんことをしているので、これはいいだろう、と(笑)

で早速弄ってます。
でもこれ一応3〜6歳対応なので、時はKayたんは未だ自力ではホイールを外したりつけたりが出来ないんだけどね。

My工具が出来ただけでも…。
でもきっとカート場に持って行ったとしても、ダンナの工具を弄るんだろうなぁ…(苦笑)



で、当然ながらRayも欲しがる訳だ。

まぁラーの最終戦、Rayは悪くはなくとても頑張ったので、ご褒美と云うことでコレ。

3to1シリーズ。
カートと、スポーツカーとトラックになるLEGO。



その後、アウトレット内の小さな公園で遊ぶ。
最初、滑り台も脅えていたが、一度味をしめると何度も繰り返し滑り出す(笑)

Rayには全然物足りない公園だけど(笑)

コレはKayたんはお気に召さないようで、乗せても速攻降りたがっていた…(笑)

0:08 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

インフルエンザの予約

2010年 10月15日

普段かかりつけである近所の小児科で何とか予約を2回分出来たのだが、辛うじて11月末に取れた1回目…よくよく考えると、小学校の文化祭の日だった。

思えば、だから予約の空きがあったのか! と納得したのも後の祭り(苦笑)

どうすべきか…と悩んでいた時、マンション内のママ友が、斜向かいにあるおじいちゃん先生の内科(その息子が斜向かいに小児科を開業して、家はそこのかかりつけ)で、15日から予約票を配るよ、と教えて貰った。

Sちゃんママはその日バイトで夕方にならないと内科に立ち寄れない、夕方までに予約票が残っているかしら…と話していたので、枚数制限がなければ私が貰いに行く時一緒に貰って来るよ、と情報提供して貰ったお礼に、とSちゃん家の分まで貰ってくることにした。

どれぐらいの人気度なのか分からないので、9時開院と共に行くことにしていた。

ダンナより先に家を出ることになったので、施錠は忘れずにとダンナに云い残し家を出発。

病院は徒歩5分だが、着いた時には既に開院していた。

でも全然予約票争奪戦ではなく(笑)のんびりとおばさまが一人、予約票を貰いに来ていただけだった。
(多分、聞きつけた人たちがこれからわんさか来るとは思うが)

自分の分の予約が取れていなかったので、今年はおじいちゃん先生の所で、Rayと私が、普段行く小児科でKayを打って貰うことにした。

と云うことで、小児科の方のRayの分はキャンセルしなくては。

尤も、小児科の方は11月末だけどね…。

おじいちゃん先生の所は、昔は好きな時に行って接種して貰えていたのだけど、今年からは予約も撮らなければならなくなったと云うことで、予約も始まったし接種も火曜と土曜の午後、と云うことになった。

火曜はスイミングがあるので、土曜の午後の方がいいなー。

でも、レースがまだ残っているので、その合間をすり抜けて接種することと、今年だったか? 3月にインフルエンザにRayが感染したことを考えると、あまり早い時期に接種しても効能が2ヶ月程度だし、接種する時期を何時に重点を置くが迷うなぁ…(苦笑)

でも既に都内の江東区だか江戸川区だかではインフルエンザが流行始めているって云うし…

うーん…

9:41 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

苦笑い

2010年 10月14日

書き忘れていたが、昨日の引き取り訓練時、訓練なので指定のルートで校舎内を移動しなければならず。

Rayの居る3年生の教室は4Fにあるのだが、本校舎一番奧の階段からのぼって行かなければならない。
下駄箱からは一番離れている階段だ。

その踊り場には、各階にある学年の絵が貼り出されているのだが、4Fとの踊り場に、今回もRayの絵が貼り出されていた。

描いてあったのは何故が「ズゴック」…。

最近1stガンダムに嵌っているのだが、そんなもの絵で描いているとは。

でもそれを貼り出されていると云うのが、親としてはちょっと複雑…(苦笑)

どういうお題の絵だったのか確り見ていなかったので分からないけど、他に貼り出されている絵なんかは、女の子は熊のぬいぐるみ? みたいなものだったりしているので、好きなものを描いたのかな…。

校舎内は一方通行のルートで移動のため、帰りは行きとは違うルート。

訓練中なので、呑気に写メを撮ったりしている場合ではないため、写メはありません(笑)

でも相変わらず細部まで確り描き込んで色も綺麗に塗っていたのは確か…。

今回も図工と理科の観察だけは異様に成績が良かった。

しかし、1st時代のズゴックを描いても、誰も分からないんじゃないの?(爆)

14:13 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

引き取り訓練

2010年 10月13日

今日は小学校で地震が発生したと想定して、親が子供を引き取りに来ると云う訓練日だった。

学校側からメールが届き、指定された時間に教室に子供を迎えに行くのだが、Kayを連れて行くのはなぁ…と今朝オカンに午後来てくれってメールを送ったら、月に一度のお友達と横浜でお食事する会の日だとかでダメって云われちゃった。

結局、Kayは寝ている状態だったので、その間に引き取りに行って来た。

行きに近所に住んでいる(私の)同級生と再会。
次男が今5年生、長男は高1だって。
近所の私立校に通わせていると聞いたのだが、年間でかかる金額を月割りすると大体6万ぐらいとかって話。

でも中学から私立に行っているので高校受験がなくて楽だったと云っていた。

まぁそうだろうなぁ…。

今、横浜市の教育レベルはかなりヤバイぐらい低いらしいので、益々私立に入れる親が増え続けているとのこと。

家も、財力とRayの脳みそが伴うのであれば、近所の私立に通わせたいよ…(苦笑)

14:29 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

バッヂング

2010年 10月7日

毎年11月下旬に小学校の文化祭が行われるのだが、今年の最初の保護者会、都合が悪く行かなかったら、年間行事を学校側がくれないでやんの…(苦笑)
普通不参加の場合、後日それを子供に持たせると思うんだけどね…(苦笑)

担任が悪いのか学校側が不参加した人にはやらんと云う方針なのかは分からんが…(苦笑)

インフルエンザの予約が入れられなくて11月下旬の土曜に入れたのだが、バッチリ文化祭の日に予約を入れてしまった。

文化祭は普通に給食があって5時間授業と同じだから、11時に予防接種の予約を入れたのはアウトだったかも…。

でも今更、予約変更した所で予約が取れなくなるし、仕方がないから文化祭は途中で早退だなー(苦笑)
行った序でにそのままピックアップ状態で病院直行ってことになる。

それと、ここ1ヶ月ぐらいまともに学校からの手紙を持ってこないRay。

問いただしたら2週間分ぐらい、ランドセルの中に詰め込んであった。

毎日毎日「手紙は? 宿題は?」って聞いているのに「ない」って云うのを鵜呑みにしていた訳じゃないけど、どうして毎日聞いているのにこういうことになるのか…_| ̄|○

18:23 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2025年1月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031